地主さん

鉄砲撃ちます。オホーツク方面で主にエゾシカを撃ちます。オキナインコいます。

地主さん

鉄砲撃ちます。オホーツク方面で主にエゾシカを撃ちます。オキナインコいます。

記事一覧

シカ撃ち300頭

シカ撃ち通算300頭になりました。 2012年10月から始めて 2017年8月27日 100頭 2021年6月26日 200頭 2024年5月25日 300頭 これからもがんばります。 4月から本格有害…

地主さん
3週間前

銃刀法改正のその後

ハーフライフル銃の規制について、ダラダラと記事(6.1.8)を書きましたが、3月1日に銃刀法改正案を閣議決定したそうです。 北海道や猟友会等関係団体が反対表明していまし…

地主さん
3か月前

モービル猟 令和6年

先週、スノーモービルで山に行ってきました。 出猟前日に準備しましたが、シーズン最初に山に行く時の段取りが面倒ですね。 まずは雪の中からスノーモービルを掘り起こし…

地主さん
4か月前

銃刀法改正検討とか

新年あけましておめでとうございます。 記事のネタがなく、はじめましての記事から何もなく過ごしておりましたが、昨年末に銃刀法の改正の話題がありましたので少々。 安…

地主さん
5か月前
2

はじめまして

noteを始めてみました。 16年ほど前に開設し、更新したりしなかったり、ゆるく更新しているgooブログがあります。 狩猟や鉄砲の事をnoteに載せていこうかと思っています…

地主さん
6か月前
11
シカ撃ち300頭

シカ撃ち300頭

シカ撃ち通算300頭になりました。

2012年10月から始めて
2017年8月27日 100頭
2021年6月26日 200頭
2024年5月25日 300頭

これからもがんばります。

4月から本格有害駆除がスタートし、まぁまぁ順調に獲れていたと思うのですが、4日後に右目の白内障手術をするもので、手術後は大事をとってひと月ほど出猟を控えようと思っております。なので本年度はそれほど獲れないかも

もっとみる

銃刀法改正のその後

ハーフライフル銃の規制について、ダラダラと記事(6.1.8)を書きましたが、3月1日に銃刀法改正案を閣議決定したそうです。

北海道や猟友会等関係団体が反対表明していましたね。声が届いたようで、猟銃所持1年目からの所持ができる特例が設けられるようです。

まぁナンとかなったという内容の模様。

"都道府県が「獣類による被害防止のためハーフライフル銃による捕獲が必要」とする通知を警察に出していれば"

もっとみる
モービル猟 令和6年

モービル猟 令和6年

先週、スノーモービルで山に行ってきました。

出猟前日に準備しましたが、シーズン最初に山に行く時の段取りが面倒ですね。

まずは雪の中からスノーモービルを掘り起こして、事前に充電しておいたバッテリーを装着し、プラグを点検して、天に祈る気持ちでセルモーターを回して、無事点火。

スノーモービル6台で7名参加。

獲れたのは1頭だけでした。

スノーシューを装着して、倒れたと思われるところを捜索。

もっとみる

銃刀法改正検討とか

新年あけましておめでとうございます。
記事のネタがなく、はじめましての記事から何もなく過ごしておりましたが、昨年末に銃刀法の改正の話題がありましたので少々。

安倍元総理の銃撃事件や、5月に発生した長野県での猟銃を使用した殺害事件を受けての改正を検討しているそうです。
手製銃対策と猟銃対策です。
手製銃対策については理解できます。
猟銃対策に関しては、大変な事件が起きるたびに厳しくなってきた経緯が

もっとみる
はじめまして

はじめまして

noteを始めてみました。

16年ほど前に開設し、更新したりしなかったり、ゆるく更新しているgooブログがあります。

狩猟や鉄砲の事をnoteに載せていこうかと思っています。

よろしくお願いします。

平成24年に猟銃所持しまして、北海道オホーツク沿岸、紋別市の北に位置する小さな町でシカ撃ちしてます。

フレッシュだったころは猟期になるとカモ撃ちを頑張ってみたり、脂がのった旬のシカを探しに行

もっとみる