見出し画像

企画フィナーレ【アナタならどう詠む】みんなでクリスマス

途中参加で二回もバトンが回ってきたならもう詠み納めだったんだろう、と思っていたら、終了2日前になって「全員季語『クリスマス』で詠むこと」とのお達しが。

こちらのご企画二回目の参戦の際、思いがけなくコーヒー豆氏にサボタージュされたワタクシ。

ひょっこり帰って来たと思ったら「せっかくもう一句詠むのなら、私のことを」と悪びれもせずのたまうので、なんとフィナーレ句はコーヒー豆ネタ。


クリスマスでも朝薫る豆同じ

(くりすますでもあさかおるまめおなじ)


クリスマスのような特別な日でも、朝淹れるコーヒーの種類をわざわざ変える人はいないであろう、クリスマスでも慣れ親しんだ日常が消えることはない、というだけの句。
実は語順も迷ったんです。最初の案は「朝薫るクリスマスでも豆同じ」、その後「朝薫る豆同じでもクリスマス」。
どれも大差ないですが、最初の案だと意味が通じにくいかな?、次の案だと言いたいこととちょっと違ってきてしまうかな?と、今の形に収まりました。
「豆=コーヒー豆」だと発想してもらえなければ通じない句でもありますが。フィナーレだけに遊んでみた、と捉えていただければ。

コーヒー豆氏だけに一句捧げるのは悔しかったので、図々しくも自分の名前まで組み込んでしまいましたよ。笑

途中参加ではありましたが、らべあろ企画「アナタならどう詠む?」、楽しませていただきました。
ラベンダーさん、Alohaさん、そして拙句に温かなコメントを寄せてくださった参加者の皆様、どうもありがとうございました。

コーヒー豆氏が皆様へのプレゼントを用意してきたようです。

どうも、コーヒー豆です。雪の中、皆さんを待っておりました。

箱の中にはそれぞれの方に喜んでいただけるかと思われるプレゼントが入っているようです。
よろしければ、後ほど何が入っていたか、コッソリ教えてくださいませ。

ではでは皆様、楽しいクリスマスを過ごされますように。


豆氏のスイーツ探求の旅費に当てます。