見出し画像

「正解なんて無い」は、いいことなのか

あのちゃんの歌、
ちゅ、多様性』が話題ですね。

あのちゃんのこと、キャラクターは元より楽曲も大好きで、
「何かきっかけさえあればいつブレイクしてもおかしくない」
と思ってましたけど……
まさか相対性理論の元メンバー・真部さんとの共作で売れるとは。幸せな時代だ……

で、気になったのはタイトルにある言葉、「多様性」。
一時期よく小池都知事あたりがさかんに言ってた、ダイバーシティってのも要は多様性のこと。
現代を象徴する言葉の一つですよね。

僕は多様性バンザイと思ってる人です。

同性婚は早く法整備をしてほしいですし、夫婦別姓の容認は、なんでさっさとやらないのかとすら思っています。
アドレスホッパーという生き方や、ミニマリストという考え方も、もっと広まるといいと思ってます。

いずれも僕自身は選ばないことなのですけど、それでも。

↑ここ、わりと重要で。
考え方が多様化することは、それを選ばない人にも利益があると僕は思うのです。

一言で言えば、“風通しが良くなる“ということ。

考え方が多様になって、「正解なんて無いよね」と言ってお互いを認め合う空気になれば、生きやすい
それが僕の基本姿勢なのです。

ただ……
正解が無いということに苦痛を感じる人もきっといるのでしょうね🤔
最近そんなことをよく考えます。

ポケモンの最新作に出てくる大人達は、子供たちに生き方を強制しません。

自由に生きていいんだよ、だって人生に正解なんて無いんだから

こんな感じです。それが当たり前の世界観。僕は今作の世界観が大好きです。

でもそれって、あえて言えば「正解をあきらめた」人達でもあるんですよね。

昔の人って、良くも悪くも「正解」を押し付けてきました。
ウソでも「これが正解だよ」って。
虚勢を張って。暑苦しく。

ウザいなーとは思いつつも……
親が言う「正解」が道しるべになってくれていた……
そんな人もいるのではないでしょうか。

何が言いたいのかというと、

多様性を重視する人は、悪く言えば……道しるべの提供をあきらめた人なのではないか。

そんな居心地の悪さを、僕は感じているのです。

まぁ、僕にとっては良い時代なのでいいんですけどね!😆なんかね、引っかかるよね、ってそんな話です。

みなさんはどう思って生きてますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?