マガジンのカバー画像

ほぼ日note

118
日々思ったことをなるべく短く、かつ継続的に発信しているもの。 気合入れた作品感想記事とは別枠
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

うるう年の過ごし方

今年(2024年)はうるう年。そして今日(2月29日)はうるう年にしかない1日。4年に1度の日だ。…

ビッテン
3か月前
2

大人数の飲み会の楽しみ方ってなんだろう

そこそこ大人数の飲み会に行ってきた。人数は15、16人くらい。本当の大宴会ではないけども、自…

ビッテン
3か月前
7

はじめてスゴいと思った年下―山岸竜之介

山岸竜之介というギタリストを知っているだろうか。 これが現在の姿だが、恐らく多くの人の記…

ビッテン
3か月前
2

「ひらがな」をうまく使えるようになりたい

noteを続けて1年以上、200記事以上書いている。文章を書いていて、最近思う所がある。書くま…

ビッテン
3か月前
3

大学受験生に1つアドバイスをするとしたら

ふと気づくともう2月も終りに近い。この時期になるとたまに大学受験のことを思い出す。たしか…

ビッテン
4か月前
15

Vtuberの転生を見ると『七人の侍』を思い出す 

※Vtuberの転生の話を含みます。嫌悪感を感じる人は読まないでください。また、別に転生するこ…

ビッテン
4か月前
5

木村拓哉の生き様

木村拓哉のことが好きだ。もちろん、ラブではなく、ライクなのだが。といっても、別に彼の写真集を買ったり、ライブに行ったりとか、そういった熱心なファンではない。 彼の生き様が好きなのだ。色んな人が言う。 「キムタクは、プライベートもキムタクだ」と。 きっとそうなんだろうなと思う。もちろん、自分は彼のプライベートの時間は知らない。でも、少なくともテレビや演劇で彼の姿を見た時に、キムタクのイメージと違うなぁ、と思ったことは一度もなかった。 こうした、彼のブレないところが好きなんだ

フォロワーを増やす目標宣言 霜降りせいやを見ならって

自分がnoteを始めた目的は、有名になることじゃない。ましてや、お金を稼ぐためでもない。自分…

ビッテン
4か月前
33

歴史ってなんのために学ぶのだろうか

自分は学校の授業の中で歴史が一番好きだった。理由はものすごく単純で、自分が好きになってき…

ビッテン
4か月前
10

毎日更新のモチベ

フォロワー1000人を目標に、毎日更新に励んでいる。その経緯は下記の記事に書いている通り。 …

ビッテン
4か月前
12

バンギャの特権

ビジュアル系バンドのライブに行ってきた。シドとかABCとか、そういう超大物というよりは、も…

ビッテン
4か月前
22

ファミレスを享受したい

ゲーム、『ファミレスを享受せよ』をプレイした。 ジャンルとしては、脱出ゲームになる。 真…

ビッテン
4か月前
18

神前暁さん、俺の人生のサントラ作ってくれないか?

記事のタイトルは昨日の日記に書いた言葉から。ずっと『らき☆すた』のサントラを聞いていて、…

ビッテン
4か月前
4

無事に手帳が1ヶ月続きました

年始の記事で、今年の新しい試みとして、手帳を始めることを書いた。 1月も終わったが、無事に手帳を書く習慣は続いている。今のところ楽しく継続できているので、続けることはできそうだ。この1ヶ月手帳を続けてみた感想を書きたい。 自分は「ほぼ日手帳」の1日1ページタイプを使っている。手帳と言えば仕事なんかで使う人もいるが、自分はそういったタスクや予定は一切書いてない。そういったものはスマホやPCのほうが効率良いと思っているからだ。 では、何を書いているかというと、1ページに収ま