マガジンのカバー画像

デジタルな振る舞いの人たち

453
デジタルな振る舞いの人たちの投稿をまとめています。 提供:デジタルな振る舞い株式会社(https://essential.digital-furumai.com/
運営しているクリエイター

#リスキング

[D1C] The final week (2023/11/26-12/2)

はじめに今年の9/4(月)よりスタートしたデジタルファーストキャンプが、いよいよ今週末12/2(土)の最終ピッチで幕を閉じる。 このデジタルファーストキャンプが始まると同時に、毎週土曜日にその1週間の振り返りとしてnoteを書こうと考えていたが、途中で後追いのnoteばかりとなり、気がつけば最終週を迎えていた。 せっかく学んだ内容は、後日備忘録として8th week〜12th weekを記載することにして、今回は最終週のnoteを書くことにする(まだ最終ピッチを迎えていないが

#5 デジタルファーストキャンプを終えて

今週末で9月から受講したデジタルファーストキャンプが終了する。 対面で参加した最初の授業は、用語はわからないものばかりだし、進度が早すぎてついていけないし(オーナーの3分タイマー作成が魔法のように感じた)懇親会でいただいたみなさんの名刺の肩書を見て圧倒されて、「最後まで続けられるかな?」と、麹町からの帰途の電車の中で暗い気持ちになったのがつい先日のことように思い出される。 とはいえ、11月から活動する地域おこし協力隊の活動にはデジタルスキルがあったほうがいいのは分かっていた

[D1C] The 7th week (2023/10/15-10/21)

はじめにD1Cも第3タームへ突入。今回からデザインについて学ぶ。今まで学んだことがない分野で、とても楽しみにしていた。あと、噂に聞く?Figmaというツールをいよいよ使うことになり、これまたとてもワクワクしている。 目次 今週のYWT今週のYWTを箇条書きでまとめます: Y:やったこと 10/15(日) 19:00からのげんさんベースキャンプ、20:00からのうえちゃんベースキャンプへに参加 10/17(火) 市角先生のLive#07およびその後のベースキャンプへ参加

[D1C] The 6th week (2023/10/8-10/14)

はじめにD1Cと関係が無さそうにみえる肉の写真を、いきなりトップに載せて失礼しました。この週末10/13(金)にD1C大阪オフ会があり、会場の焼肉屋で提供されたお肉です。とても美味しかったです。 参加メンバーとはSlackで日々コミュニケーションを取っているからか、リアルでいきなりお会いしても、話しが弾む弾む。オーナー、ヨコさん、あっきーなさんともお話ができ、とても楽しいひとときでした。 *トップの写真はヨコさん撮影の写真を使わせてもらいました。深謝。 今週のYWT今週のY

[D1C] The 5th week (2023/10/1-10/7)

はじめにこの週は、平日は大阪への日帰り出張が5日あったり、週末は石川の実家へ帰ったりしていたので、あまりカチカチできなかった。ただ、大阪への移動では、座れるようにあえて混まない普通電車を選び、D1Cの動画をiPad miniで見ながら行けたのは良かった。8.3インチの画面サイズはちょうど良い。 *トップの画像は神戸線の普通電車内の写真です 今週のYWT今週のYWTを箇条書きでまとめます: Y:やったこと 10/1(日)ベースキャンプに参加。今回は19:00からと20:0

[D1C] The 4th week (2023/9/24-9/30)

はじめに手書きメモをやめてデジタルメモをとる道具として、中古の第6世代iPad miniを購入しました。メモはもちろんのこと、移動中にD1Cの講義を見るための道具として活用する予定です。 今週のYWT今週のYWTを箇条書きでまとめます: Y:やったこと 9/24(日)夜のベースキャンプ参加 9/26(火) ほげ隊長のLive#04参加 Slack上のツール・サービスをまとめるための作戦会議打ち合わせに参加 課題の動画作成を三宮ダイエーで行い、締切前日の夜中に提出

[D1C] The 3rd week (2023/9/17-9/23)

はじめにトップの画像は、第1ターム課題1-5動画制作の条件『締めに"座右の銘"を記載する』用にCanvaで作りました。Canvaはまだ使い始めたばかりでその凄さの一部しか知らないのですが、こんな素敵なデザインができるツールの存在を今まで全く知りませんでした…。後追いnoteも遅れに遅れてようやく第3週です。 今週のYWT今週のYWTは以下の通りです: Y:やったこと 9/17(日)夜のベースキャンプに参加した 9/19(火)のLive#03およびAグループベースキャン

Alirioさんの作品

9月9日、10日の町のフェリアで行ったジャムコンテストでは、来場してくれた人に、ジャムのグループ別に自分の好きなものを一つだけ選んで、投票してもらいました。 そしてグループ別に選ばれた上位3つのジャムを、料理のプロが二次審査を行って金、銀、銅を決めることになっています。 栄えある金賞の人に用意しているのが、この小鳥の彫刻です。 通常、プラスチック製の楯などが記念品として使われますが、手作りジャムには”手作り”が向いていると思って、わがままを言って採用させてもらいました。 作者

[D1C] The 2nd week (2023/9/10-9/16)

はじめに毎週末にnoteを書くと宣言して、過去分を早く書かなければと思いながら、気がつけば週末になってしまった。 今週のYWT今週のYWTは以下の通りです: Y:やったこと 9/10(日)夜のベースキャンプに初めて参加した 9/12(火) Live 2回目に参加し、その後のベースキャンプにも参加した Strikinglyを使って課題1-3のランディングページ(LP)を作成し、提出した PayPalの本人確認手続きを進めたが、PayPalアカウントの名前(アルファベ

[D1C] The 1st week (2023/9/4-9/9)

はじめに2023年9月4日より、BBT主催のデジタルファーストキャンプ(https://digitalfirstcamp.com/)へ参加しています。自分のメモおよび考えを整理するために、毎週末土曜日にnoteへ書くことにします。 と書きながら、すでにD1Cは3週目に入っているので、日付をさかのぼって記載していきます。 なぜD1C?D1Cをはじめたきっかけは以下のとおりです: 大学時代にMS-DOS上でC言語を使ってプログラミングをしていた Windows3.1という黒

デジタルファーストキャンプに参加して

9月4日(月)のライブ講義で、3か月のキャンプの集中講座がキックオフしました。 最初の一週間は、前の記事でお伝えしたように週末にあったジャムコンテストの準備とフォローで時間が取れずに、課題の提出はおろか講義も2~3コマしか見れないような状況でした。 その為、スラックスの中で行き交う受講者の質問にさっぱりついて行けなかったのですが、辛抱づよく投稿を読んでいると多くの人が出会う共通のハードルが見えてきました。 皆さんの躓く状況から踏ん張りどころが分かるのは、後から追う立場の強みか

手作りジャムコンテスト

9月9・10日に私の住んでいる町で一年に一度のフェリアがあって、手作りジャムのコンテストを行いました。 初めての企画なので、コンテストへの参加者を募集するところから始めて、事前の下見もできないまま会場のテントの中で展示方法を決めるような状況です。 そのうちたくさんの人が覗きに来てくれたのですが、支援に来てくれたボランティア二人と、忙しさを見かねて手伝ってくれた隣の展示ブース方々のおかげで、乗り切ることができました。 #デジタルファーストキャンプ #D1C #デジタルな振る

✏ブログを書いてみる✏

デジタルファーストキャンプに参加したきっかけイラストや字を描くのは小さいころから好きでした。会社でもメンバーに伝えるときに、イラストを描いてます。今後の働き方を考えるにあたり、「これ、活かせないかな」と。でも何からはじめればいいのかわからない・・・そんなときに、上司が「デジタルファーストキャンプ、一緒にやらない?」と。「え?・・・」最初は戸惑いましたが、悩んでいてもしょうがない!前向きにやってみよう!と思い参加しました。 💻3週間やってみた💻 講義を受けて・・・「楽しいかも