見出し画像

ヴァンクーヴァー殺人事件。

イギリスの経済誌「The Economist(エコノミスト)」は2023年09月19日に、カナダのジャスティン・トルドー首相(Canadian Prime Minister Justin Trudeau)によるインドに対する衝撃的な告発として、カナダとインドの間の諍いはアメリカとイギリスを巻き込む可能性があると話したと報告した。

2023年06月18日夜、インドがテロリストとみなしていたカナダのシーク教指導者ハーディープ・シン・ニジャル(Hardeep Singh Nijjar, a Canadian Sikh leader )がバンクーバーのグルドワーラ(gurdwara/シーク教寺院)外の駐車場でトラックに座っていたところ、覆面をした男2人に射殺された。

彼らは公園を通って逃走し、行方不明になった。
2023年09月18日に、カナダのジャスティン・トルドー首相はオタワの議員に対し、同国の治安機関からの「信頼できる情報(credible intelligence)」がインドと殺害との関連性を示したと語った。

ある民主主義国の指導者が別の民主主義国の政府に対して告発するのは極めて異例だ。

トルドー首相は、2023年09月10日にデリーで開催されたG20会議の傍ら、インドのナレンドラ・モディ首相(Prime Minister Narendra Modi)とこの疑惑について話し合ったと述べ、インドに捜査への協力を求めると述べた。
モディ首相は議会で「カナダ本土におけるカナダ国民の殺害に外国政府が関与することは、容認できない主権侵害である。」と述べた。

BBC Newsはインドとカナダの対立激化と報告した。

ジャスティン・トルドー首相が、カナダ情報機関がカナダ人シーク教徒の活動家ハーディープ・シン・ニジャール氏の射殺事件とインドを「結びつける可能性のある信頼できる疑惑を追及している」と述べたことで、デリーはこの疑惑を「完全に否定」し、報復措置としてカナダの外交官を追放したと述べた。カナダの首相付国家安全保障顧問は以前、インドがカナダに対する外国からの干渉のトップ・ソースのひとつであると非難した。インド側は、カナダにおけるシーク分離主義運動の台頭がインドの内政に干渉していると主張している。

カナダのジャスティン・トルドー首相は、少しおかしい。

自分でなんとかすべきである。

華為技術(Huawei/ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を逮捕した直後から、kっ蚊としての主権を放棄し、何も決定できなくなった。

カナダの記録的な山火事では、消火を諦め、燃えつづけ、軍隊を出した。

火事は絶対に消火を諦めてはいけない。

2023年07月15日---カナダの記録的な山火事、今年は1000万ヘクタール(10万km2)以上を焼失。
2023年08月21日---消火を諦めたカナダ!?ブリティッシュ・コロンビア州に今度は軍を派遣し、消火に取り組む?
2022年12月02日---米国裁判所、ファーウェイ副会長の起訴を正式に取り下げ。
2021年08月19日---カナダでHuaweiの孟晩舟の身柄引き渡し公聴会が終了。
2021年08月11日---中国の裁判所、カナダ人のマイケル・スパバーにスパイ容疑で11年の判決。
2021年07月30日---米国の証券取引委、中国企業の新規株式公開登録を一時停止(永久?)。
2021年01月30日---中国は、カナダからの外国人旅行者のほとんどを「COVID-19」で、一時的に停止。
2020年08月16日---欧米諸国から締め出されたHuaweiは、さらに巨大市場アフリカが迎え入れた。
2020年05月27日---カナダの裁判所、Huawei CFOの訴えを却下。
2020年02月11日---ドイツ最大与党、中国の華為を許容。連立相手のSPDは反対。
2019年06月25日---中国、カナダの食肉を全面禁輸。
2019年06月17日---Huawei、今後2年間はスマホ海外販売4割減、減産4000万台と予測。
2019年06月14日---中国税関、カナダ産豚肉へ輸入検査強化!
2019年06月13日---中国紙が報道するHuaweiの「独自OS連合」
2019年06月12日---Huawei、米国のベライゾンに特許料要求!?
2019年06月11日---おっとどっこい!Huaweiは消えない!?消えるのはAndroid?!
2019年06月04日---Huaweiは、米国とのセキュリティ・パートナーシップを要求。
2019年06月03日---Huaweiが、疑惑の海底ケーブル事業を売却。
2019年06月03日---アップルを抜き、サムスンを追いかけていたHuaweiの穴を誰が埋める!?
2019年06月02日---Huaweiが世界中から消えたら、どうなるか?
2019年06月02日---中国国防大臣、米国との貿易摩擦「戦う準備できている!」
2019年06月01日---中国、Huaweiの荷物誤配送で、米国の物流大手FedEx調査。
2019年05月31日---アップルの時価総額18兆円減!
2019年05月30日---米国、不法移民流入で メキシコ全輸入品に追加関税5%。
2019年05月30日---中国、アフリカでの支払の機会を視野に入れた。
2019年05月29日---Huawei制裁で、カンボジアの端末販売業者に打撃!
2019年05月22日---日本で、Huaweiのスマートフォンが消える!?
2019年05月20日---サムスン、ミャンマーのスマートフォン市場で首位を維持。
2019年05月19日---HuaweiのCEO「米半導体、売ってくれなくていい」と言っていたが〜
2019年05月17日---1Bitcoin=90万円以上まで急騰の裏にあった「米中貿易戦争」
2019年05月16日---オランダで、Huawei製品の「バックドア」発見?!
2019年05月16日---Huaweiの幹部逮捕へ対抗し、中国がカナダ人2人を刑事拘留。
2019年05月15日---米国、大統領令でHuaweiを完全排除!
2019年05月06日---オーストラリアのHuawei、7年間で売上高が3倍に拡大。
2019年04月30日---韓国のサムソン電子、営業益6割減。
2019年04月30日---世界のスマートフォン市場シェアでHuaweiは2019年第1四半期に史上最高レベルを達成。
2019年04月24日---オーストラリアで、アップル人気下落!
2019年04月24日---Huaweiの半導体、アップル並みの最先端性能。
2019年03月06日---台湾、中国製通信設備、使用禁止を放送関連にも拡大!
2019年03月01日---カナダ、Huawei副会長の米国引き渡しについて、
2019年02月11日---「新独占」のIT関連7社が、130億人の企業・個人・国家を翻弄 !
2019年01月30日---Huaweiが盗んだ⁉️T-Mobile USの「Tappy」⁉️
2019年01月29日---オーストラリアのTPG、Huawei機器禁止で4G設備建設中止!
2019年01月29日---台湾の地方政府で初めて、台南市政府、中国製品の使用を禁止!
2019年01月28日---米国。HuaweiとHuaweiの孟晩舟を起訴!
2019年01月14日---台湾政府系シンクタンク工研院、資策会、Huawei製品を内部ネットワーク接続禁止!
2019年01月18日---中国の通信機器最大手HuaweiのCEO、日本メディアと会見。
2019年01月17日---オーストラリア、中国の乗っ取りを阻止せよ!-1
2019年01月14日---台湾政府系シンクタンク工研院、資策会、Huawei製品を内部ネットワーク接続禁止!
2019年01月14日---中国、カナダ人に死刑判決!
2019年01月08日---こんどはポーランドで、Huawei中国人社員スパイ容疑で逮捕!
2018年12月13日---拘束されたHuaweiのCFO、保釈。
2018年12月09日---中国外務省、華為問題で米国大使に厳重抗議。
2018年12月05日---Huaweiの副会長兼CFO、カナダで逮捕!
2018年10月05日---中国製「スパイ」半導体、米国企業をサイバー攻撃か!?
2018年03月26日---米国、安保・技術覇権争いで懸念から中国通信機器は排除姿勢。
2016年03月09日---中国の役員は、米国のZTE輸出禁止で、後退させた。
2012年10月09日---スマートフォン競争が激しくなり、HTC利益は、79%下落。
2012年07月06日---台湾のHTCのスマートフォン利益、58%減った!
2012年04月06日---台湾のHTC、2012年第1四半期の利益3分の1まで急落!

https://www.economist.com/the-americas/2023/09/19/a-devastating-accusation-by-justin-trudeau-against-india
https://www.bbc.com/news/uk-66848041
https://www.reuters.com/world/who-was-hardeep-singh-nijjar-whose-death-fuelled-india-canada-tensions-2023-09-19/#:~:text=- Nijjar was shot dead outside,media reported at the time.
https://www.ctvnews.ca/canada/who-was-hardeep-singh-nijjar-the-sikh-activist-whose-killing-has-divided-canada-and-india-1.6567734
https://www.aljazeera.com/news/2023/9/19/india-canada-row-who-was-hardeep-singh-nijjar-what-is-khalistan-movement
https://www.bbc.com/news/uk-66848041
https://vancouversun.com/news/local-news/who-was-hardeep-singh-nijjar
https://apnews.com/article/canada-india-sikh-trudeau-modi-nijjar-fb390e4a45d167711db4f96681edd0a2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?