見出し画像

ドイツ、最後の原子炉3基が停止し、脱原発完了。

ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2023年04月18日に、BBC電子版がドイツ最後の原子炉3基が2023年04月15日に、稼働を停止したと報告した。

福島第1原発事故を受け2011年に開始された脱原発政策がこれで完了した。

ただ、ロシアからのガス供給減を背景に電力の安定確保への懸念や、低炭素の原発の停止は排出量拡大につながると指摘する声もあると、BBC電子版が伝えた。

運転が停止されたのは、南部バイエルン(Südbayern)州の「イザール2(Isar 2)」、南部バーデンビュルテンベルク(Baden-Württemberg)州の「ネッカーベストハイム2(Neckarvestheim 2)」、北西部ニーダーザクセン(nordwestlichen Niedersachsen)州の「エムスラント(Emsland)」の3基。当初の計画では2022年末までに閉鎖される予定だったが、ロシアからのガス供給が落ち込んだことを受け、2022年11月に運転を延長することが認められていた。

これら原子炉3基はこの日に運転延長期限を迎え、日付が変わる前に相次いで運転を停止した。首都ベルリンでは、反原発派がこれを歓迎する集会を開く一方、原発運転延長の支持派はデモを行った。

最大野党の中道右派CDU(Christlich Demokratische Union/キリスト教民主同盟)と姉妹政党CSU(Christlich Soziale Union/キリスト教社会同盟)は、原発を止めれば電力価格が上昇するとともに、火力発電への依存度が高まり排出量が増えると批判。CSUの党首を務めるゼーダー・バイエルン州首相は先に、残された3基のさらなる運転延長を政府に求めていた。

これに対し、ドイツ政府は、原子炉3基の運転継続には多大な投資が必要とし、運転を延長するよりも再生可能エネルギーへの投資を増やすべきとしていた。

ドイツでは、冷戦時代の核戦争への不安感や1986年04月に起こったチェルノブイリ原発事故(Tschernobyl-Katastrophe)を背景に、伝統的に反原発意識が強い。
2011年に福島第1原発で事故が起きると、当時のアンゲラ・メルケル(Angela Dorothea Merkel)政権は国内全17カ所の原発を2022年末までに閉鎖することを決め、原発を運営する電力会社への補償も進めた。

ドイツの昨年の発電量の44%は再生可能エネルギーが占め、原子力の比率は6%だった。残りの大半は、原子力より問題になっている石炭・ガス火力発電が占める。

政府は30年までに再生可能エネルギーの比率を80%に引き上げることを目指している。残りの20%の大半は、原子力より問題になっている石炭・ガス火力発電が占めることになる。

日本では、原子炉の問題より、その周辺に集まっているダニのような組織や人間が、政治に餌食にしていることが最大の問題である。

またドイツでは、反対したのがほとんど大麻を常用するヒッピーだった。
そして、彼らが今、Die Grünen(Bündnis 90/Die Grünen/環境政党・緑の党)の政治家になった。

そして、大麻まで解放してしまった。

そして、ドイツ政府が公開している www.base.bund.deの福島の168ページのインフォグラフィックスは、悲惨である。

https://download.gsb.bund.de/BFE/Fachdaten/base-fukushima-10-jahre-fachbericht.pdf

そこで我々は今も生きている。

2023年4月16日---ヨーロッパは原子力発電の使用量が大幅に少ない

南部バイエルン(Südbayern)州の「イザール2(Isar 2)」の緯度、経度。
84051 Essenbach
48°36'18.0"N 12°17'36.8"E
または、
48.605006, 12.293561

南部バーデンビュルテンベルク(Baden-Württemberg)州の「ネッカーベストハイム2(Neckarvestheim 2)」の緯度、経度。
49°02'30.8"N 9°10'25.4"E
または、
49.041894, 9.173733

北西部ニーダーザクセン(nordwestlichen Niedersachsen)州の「エムスラント(Emsland)」の緯度、経度。
52°28'22.9"N 7°19'20.2"E
または、
52.473028, 7.322278

https://europe.nna.jp/news/show/2508821
mkraft/ausstieg_node.html
https://www.endlagersuche-infoplattform.de/webs/Endlagersuche/DE/Radioaktiver-Abfall/geschichte/inhalt.html;jsessionid=76F334E96D0D5B725FE7EA96BA19F943.internet011
https://www.endlagersuche-infoplattform.de/webs/Endlagersuche/DE/Radioaktiver-Abfall/geschichte/inhalt.html
https://download.gsb.bund.de/BFE/Fachdaten/base-fukushima-10-jahre-fachbericht.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?