見出し画像

桜を求めて伯方島まで

「今年の花見は終わり」と書いたのは先週だが、今日も朝から晴天なので、どこかに花見に行くことにした。

平地では桜はほぼ終わっている。しかし、「気温の低い山の方なら、まだ咲いているかもしれない」と思い、玉川方面へ行ってみたが、ほぼ散っていた。

仕方ないので、勢いでしまなみ海道を渡って伯方島まで行った。ここの、開山公園は、しまなみ海道の橋と桜が撮れる母実の名所として有名だ。

残念ながらソメイヨシノはほぼ終わっていた。でも、10日ほど前に来たら絶景だったと思わせる風景だった。来年は、時期を合わせてリベンジしよう。

それでも、他の桜やツツジは十分にきれいだった。

機材は、今回もX-T4とXF16-55mmF2.8の組み合わせ。桜の写真を撮るのには24mm相当の広角は必須なので、どうしてもこうなってしまう。

さて、本当に今年の花見は終了だろう。これからは、撮る物が増えてくる季節なので、せいぜい機会を見つけて出向いていこう。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?