見出し画像

管理栄養士という仕事。

こんばんは。
管理栄養士のゆっこです。
明日忙しめなので、早めに投稿します。
今回はちょっと語ります。🙇‍♀️

管理栄養士は、
食事や栄養に関するプロ
という認識であることが一般的で、
私たち自身も
この分野に関しては、
唯一の国家資格保持者であることに
誇りを持って働いています。

🍀食べるということ

食というものは、
生まれてから死ぬまで、
一生ものの付き合いをしていくもの
です。

胎内でのお母さんとの栄養のやりとりから始まって、母乳から、離乳食へ。
歳を取って歯が抜けても
飲み込む力が衰えて、
管を使っての栄養補給になったとしても、
食物をとりこんで、歳を重ねていく、
これが一生続いていきます。

そんな幅広いライフステージに
対応するからこそ、
管理栄養士には
多様な専門性が生まれています。

よって、働くフィールドも
たくさんあります。 

🍀どんなところで働いている?

給食・臨床・教育・行政・食品加工
開発・栄養指導・食品、公衆衛生
スポーツ・ライター・介護・福祉
栄養疫学・美容・レシピ開発など

これもあくまでも一部分。。

貴方も周りにも管理栄養士・栄養士は
いて、日々頑張っているかもしれません。

ひとまず言いたいのは、
給食の人という概念、病院にいる人、
栄養計算や指導だけをしてる人
ではないんだよ、ということ。

私自身も、昔は、
管理栄養士としてなりたい像はあるのに、
こういう働き方でいいんだろうか?
やりがいや評価を求めつつ、
自分が思うより良い働き方を求めて
今の職場にたどり着きました。
診療報酬改定もあり、
管理栄養士の市場価値は少しずつ
認められ、高まりつつあります。

これが他の分野・領域でも
どんどん広がると良いなと思っています。
あとは、もっと理解してもらえるように
発信力を高めていく努力も必要ですね💪

管理栄養士ゆっこの今後の目標は?

得意な分野に磨きをかけ続ける。
もっと管理栄養士・栄養士が
身近な存在になるように活動を続ける。

大学を卒業する時に言われたのは、

一生勉強です

という言葉。
終わりはないのです。

社会人年数を重ねるほど
重く身に沁みて感じます。

これからも
自己研鑽に励んでいこう
と思った今日この頃でした。

🍀栄養の日2021

さて、今年は国立健康・栄養研究所が
創立されて100年の節目の年です。🎉
是非、栄養の日2021特設サイトにも
足をお運びください♪

詳細は、こちら!
↓ ↓ ↓

良かったらスキ・フォローを
よろしくお願いいたします🌱
リンク集はこちらから→https://www.handshakee.com/dietician_yukko

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートをお願いいたします🙇‍♀️いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に充てさせていただきます。