見出し画像

これは食事に追加して!ダイエット中絶対利用したい食品

こんにちは!
現役管理栄養士のmouです。

 

今回は、これを食事にプラスしたり、
普段使っている調味料と置き換えるだけで
劇的にダイエット効果のある食品
についてお伝えします!

 
これを知らないと
意外な落とし穴にはまり続けて

「ちゃんと食事を気を付けている
はずなのになんで…!」


と、全然減らない体重計の上で
焦り続けることになります。

 
また、ダイエットのために
甘い物はやめないといけないのに
やめられない…と悩み続け、


ダイエットしても結局リバウンドを
繰り返してしまうことになります。


是非、そんな日々から脱出しましょう!

 
あなたは、普段サラダには
何をかけて食べていますか?

 

 ダイエットを意識し始め、
食べる機会も増えてきたのでは
ないでしょうか?

 

 胡麻ドレッシングとか
特に気にせず使っていた方は
ちょっと待ってください。

 普段あなたがかけている
ドレッシング。


某セブンイレブンで
小袋で売られている
ドレッシングを見てみると、


1袋25mlあたり
和風ドレッシング 77kcal
焙煎ごまドレッシング 125kcal


このように、意外とカロリーが
あるんですよね。


ここで私の一押し食品をお紹介。


それがずばりかつお節です。

  

かつお節は小分けのパックだと
大体3~5g入りで売っています。

 

1gあたり約3.5kcalなので、
パック使ってもたったの10~18kcal。


それと醤油をかければ
あっという間に和風サラダに。

 

 胡麻ドレッシングをやめて
かつお節にするだけで、
サラダチキン一個分
追加で食べられちゃうんです(笑)


馬鹿にできないですよね。

 

また、カロリーカットだけでなく
味覚をリセットする役割としても
かつお節は有効です。

 

 味覚には、甘味、塩味、苦味、
酸味、うまみの5つがあり、

 

実はうまみに対する味覚が鈍くなると、
甘味を摂りたくなるということが
国内の研究で明らかになっています。

 

あなたが甘い物がやめられないのは、
このうまみに対する感覚が
鈍くなっているからかもしれません。

 
その他にも、かつお節には
食欲抑制効果で注目されている
ヒスチジン

味覚の鈍化を防ぐ亜鉛など、

 

ダイエットを意識している
あなただからこそ
摂ってほしい食品なんです。

 
是非今日から
サラダや冷ややっこにかける
納豆の添え付けのソース代わりにする
料理の味付けとして使うなど、

 
ドレッシング代わりや、
味付け代わりにして普段の食事に
プラスしてみてください!

 

根本のぽっちゃり嗜好から
痩せ嗜好に変えて
我慢せずにダイエットし、

一生痩せた人の人生を歩み続けましょう!

 

それでは、また。


管理栄養士mou

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?