見出し画像

知らなかったでは済まないかも…!ライティングに潜む罠<商標編>

先日
地方暮らしの人注意!ライティングに潜む罠<方言編>
という記事を書きました。

でもね、方言ならが
「かわいいなぁ~」
で笑って許すことができるのですよ。

しかし、笑って済ますことができない罠もあります。

それが【商標】です。

商標法第1条には、「この法律は、商標を保護することにより、商標の使用をする者の業務上の信用の維持を図り、もつて産業の発達に寄与し、あわせて需要者の利益を保護することを目的とする」とあります。

特許庁 商標とは

商標は特許庁に登録されていて
商標法で保護されているものです。

そのため、勝手に利用して権利者の利益を害するような場合は
大きな問題に発展しかねません。

商標の罠 その1
商標登録されていると知らずに使ってしまう。

膨大な数の商標があるので
知らずに使ってしまう可能性があります。

商標の罠 その2
一般名称だと勘違いして使ってしまう。

有名になりすぎて
商標を一般名称だと勘違いするケースもあります。

有名なところでいえば
『宅急便』
こちらはヤマトホールディングス(ヤマト運輸)の商標です。

そのため、
例えば商品の発送について説明するとき
荷物は宅急便で送ります。
と書いた場合、
ヤマト運輸で送ると限定した意味になります。

一般名称は『宅配便』ですね。

『バンドエイド』も商標です。
ジョンソンアンドジョンソンの商品名ですね。

傷口を消毒してからバンドエイドを貼りましょう。
と書くと、商品を指定したことになります。

一般名称は『絆創膏』です。

最近はあまり使わないかもしれませんが
『写メール』『写メ』も商標。
こちらはかつてJフォンの商標でしたが
現在はソフトバンクの商標となっています。

こんな感じで日常会話で
一般名称のように使っているものの中にも
商標があります。

一般名称化するまで
認知されるというのが
ものすごいことですけどね。

商標について心配になったら
特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP] (inpit.go.jp)
こちらで調べてみてください。

特に、新しい商品やサービスの名称を考える場合は
その案を一度検索してみた方が良いと思います。

サポートをいただけると大きな励みになります。 よろしければ、サポートをお願いします。