見出し画像

トロフィー道#11 B4Bリベンジと鹿。

あけましておめでとうございます。毎回多くの方に記事を見ていただいているからこそモチベーションの維持ができていますし、励みになっております。今年は去年以上に頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

プレイステーションタイトルのプラチナトロフィーを取る過程やトロコンしたからこその感想、トロフィーハンターとしての奮闘をお届けする「トロフィー道」。今回は、年が変わる前に滑り込みで獲得したプラチナトロフィーや新年1発目のトロコンタイトルについてお話ししていきます。

祝『Back 4 Blood』トロコン!

鬼門のT-5は緊張で手が震えました。

全ては、2021年12月のアップデートで最高難易度「ナイトメア」が簡単になったという情報が出てきたことが始まりです。そうは言っても信用はしていません。このゲームには散々な目に遭わされましたから。
ですが、情報収集をしたり色々な動画を見ていくうちに、これならいけるかもと思うようになっていきます。
特殊リドゥン湧きすぎ問題の解消や新システム「焼失カード」の追加、ダメージ補正など細かな調整がされていました。

とはいえ、無理ゲーから超絶難しいくらいになったに過ぎないので難しいことには変わりありません。このタイミングでやるゲームが無かった事、セールでDL版がパッケージ版中古相場より安い40%OFFになっていた事で買ってしまいました。一緒に遊ぶ人がいない(そもそも友達少ない)ので野良での復帰となります。
とりあえず様子見程度で行った復帰第1戦でまさかのACT1ストレートクリアをしてしまいました。3、4日ずっとやっていても最初のチェックポイントすら解放できなかったのに…。
多少詰まったりもしましたが、5日ほどでナイトメアを無事クリア!

やったートロコンと思っていたのになぜかプラチナが出ない。確認してみるとリドゥンを53600体倒すトロフィー「あー清々した!」が残っていました。0多くない?何度も見直しましたが5万体以上ゾンビを倒さなければいけないようです。幸い、すでに15000体倒していたのとゲーム内で残り何体か確認できるで助かりました。
どう頑張っても稼ぎをしていない限りはこのトロフィーが残ってしまうので、ナイトメアをクリアして綺麗にトロコンしたい方は、まずキル稼ぎをやっておきましょう。

キル稼ぎの場所については、色々な人があげていた動画を参考に実践してみた結果、難易度ビギナーのACT3 地獄に続く道を進んだ先のセーフルームorセーフルーム周辺です。退廃カードによってもやりやすさが変わってくるとは思いますが、ここが安定して稼げましたね。自分なりにやりやすい場所ややり方を考えながら飽きずにできる方法を探ってみて下さい。僕はフレンドと会話しながらや音楽を聴きながらやっていました。
12/31の昼くらいにトロコンできたので、B4Bが2021年最後のプラチナトロフィーです。
諦めたトロフィーを、しかもプラチナをリベンジしたことは無かったので、年末にして2021年1番のゲームでの嬉しい出来事でした(笑)

評価
プラチナ取得時間 100時間未満(個人のスキルによる)
難易度 ★★★★
トロコン難易度 ★★★★★
ゲーム評価 ★★★
オススメ度 ★
※最大★★★★★で評価
<感想まとめ>
プレイヤースキルだけでなく、運も必要でかなり難しい。トロコンするには覚悟が必要。FPS初心者、トロコン初心者は避けた方が良い。結構過疎りぎみ(2021年12月31日現在)


鹿に転生!『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』

せっかくキャラメイクした主人公がゲーム開始数秒で死にます。

新年1発目のトロコンタイトルは『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』です。
トラックに轢かれそうな鹿を助けて、代わりに轢かれた主人公が鹿に転生するところから始まるストーリー。特に難しいことは無いので、あまりネタバレしない程度に感想を。

機体に乗ると「闘争を求める」というトロフィーが解除。絶対に狙っている。

どうみてもアーマードなコアの機体が操作できたり、ソウルなシリーズのような選択肢が出てきたりと、とにかくフロム感を感じずにはいられません。
そのほかにも有名な映画のオマージュだったりとバカゲー要素たっぷりで何も考えずに楽しめました。
エンディングは2つあるので、トロコンを考えていない人もぜひ両方を見て欲しいです。

操作感については若干微妙。この手のゲーム特有のめり込みや埋まるといったバグというか仕様がストレスになることもありました。カクツキも多かったのでもう少しだけ頑張って欲しかったですね。

鹿以外の動物はみんな面白く可愛らしいので良かったです。僕はイッヌが好きです。

評価
プラチナ取得時間 ゆっくり遊んで1.5時間
難易度 ★
トロコン難易度 ★
ゲーム評価 ★★
オススメ度 ★★★
※最大★★★★★で評価
<ひとこと>
ブーストゲーには間違いないが、3000円という値段を考えると微妙。好きなら買い。

現在は

今は『ポケモンアルセウス』に向けて、他のポケモンをプレイ中。アンチャのトレジャーハンターコレクションもアルセウスと同じ発売日だったので悩んでいます。でもこれは後回しでもいいですかね。オントロがなければですが…。
アルセウスまではこれといってトロコンを目指すタイトルも無いので、身体を休めながらその先の『エルデンリング』『グランツーリスモ』に備えたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?