見出し画像

CHINA Vol.9 香港の唯一無二の文化〜香港フレンチトーストと香港ミルクティーから唯一無二の香港の姿を知る〜


連載
CHINA
-中国の歴史、文化、宗教、食、神々-


CHINA Vol.9  
香港の唯一無二の文化
〜香港フレンチトーストと
香港ミルクティーから
唯一無二の香港の姿を知る〜


以前香港を訪れた時は
高級飲茶に高級ホテル視察と、
ラグジュアリーな場所ばかり巡っていたので、
一般庶民の味が分からなく、

香港人の庶民の味
香港式フレンチトーストと
香港式ミルクティーを作り
味わってみました。

そこで見えてきた
香港の本当の姿を紹介します。

シルクのような滑らかな香港ミルクティー


地球で唯一無二の
香港・マカオの文化

Hong Kong, 2018 ©︎DIAMOND TRAVEL X


香港は中国をベースに、
東洋と西洋の
様々な文化が混ざり合う
唯一無二の街です。


マカオも同じです。

香港とマカオは、
中国ですが、
中国ではありません。

西欧の文化、民族が
混ざり合い
唯一無二のエネルギー、
唯一無二の街、文化、歴史を
形成しています。

だから、香港とマカオは
文化が面白いのです。


無形文化財に登録された
唯一無二の香港ミルクティー 港式奶茶
その歴史には…


香港ミルクティーと呼ばれる、
港式奶茶 Gǎng shì nǎichá
は、
様々な歴史が重なった上に、
創造された飲み物です。


イギリス統治時代、
イギリスからミルクティーの文化が 
流入してきました。

しかし当時の香港は、
極上の茶葉はイギリスに流れていき、
ハイグレードの高い茶葉は
一般庶民は購入できません。

低ランクの安い茶葉で
どうにか美味しい飲み物を作れないかと
試行錯誤した上で、
3-4種類の茶葉をブランドし、
更に、高価な牛乳は買えない為、
エバミルクを使い、
更に、滑らかな味にする為に、
ストッキングのようなもので
茶葉をこすことで、
シルクのような滑らかな美味しい
コクのある香港式ミルクティーが
出来上がりました。


インドのチャイティーも、
当時インドを支配していたイギリスが
インドの極上の茶葉を搾取し、
余ったとても飲めない低ランクの茶葉で
どうにかして美味しく紅茶を飲めるように
作り始めたのが
チャイティーの歴史です。

香港ミルクティーも、
その背景には、似たような、
美味しい茶葉が手に入れられない
一般庶民の知恵により出来上がった傑作です。



イギリス統治により生まれた
唯一無二の香港式ミルクティー
西欧と東欧の融合


今では香港式ミルクティー
港式奶茶は
地球で唯一無二の文化から、
無形文化遺産に登録され、
普通の紅茶よりも美味しいと評判になりました

お店によっては
紅茶の茶葉と普洱茶などの中国茶の茶葉を
ブレンドしているところもあります。

実際に様々な茶葉をブレンドして
試してみたところ、
単なる西欧式ミルクティーよりも、
西欧と東洋が融合した
濃く出した紅茶+中国茶、エバミルク、
砂糖のミルクティーは
味わい深く、美味しいということが
分かりました。

東洋ならではの複雑な味が表現されています。


そして、とにかくびっくりしたのは
本当にシルクのようななめらかさ
になったことです。

一口飲んだ時に驚きました。

自作でも驚いたので、
本場の老舗の香港ミルクティーは
もっと滑らかなのでしょう。

とにかく美味しいミルクティーを
作ろうとした香港人の知恵には脱帽です。


古代中国の食文化は医食同源
西欧の食文化の流入により…

ただ、
何度も茶葉やエバミルク、練乳、砂糖の度合い
などを変え、
様々な香港式ミルクティーを
作り飲んだ結果、
最終的に感じるのは、

もともと古代中国から存在した中国茶は
とても身体に良いもので、
西欧の食文化が入ってくると
それが崩れるということです。


イギリス文化が流入したことにより、
医食同源の
素晴らしい中国茶文化からは
遠ざかりました。

西欧よりも東洋の方が
確実に食文化が高度です。

それは、ミシュランだとか
美味しいとか、盛り付けだとか、
そういうことではなく、
古代中国は、医食同源で、
食べることはすなわち身体を整えることに
繋がっており、
東洋医学そのものだったからです


日本も同じですが、
アメリカやヨーロッパなど、
西欧の食文化が入り込んできてから、
医食同源の
素晴らしい健康的な食文化に、
身体に良くないものが
入り込んできました。

しかしその当時、
香港の労働者達は、
この一杯の
濃い高カフェイン+甘い砂糖の
港式奶茶によって、
眠気を覚まし、糖分で働くパワーを貰い、
労働者の間で人気になったのだというので、

一般庶民/労働者達の生活の上で、
この濃くて甘くて美味しい
(少し身体に悪い)
香港ミルクティーは
至福の一杯で日々の原動力だったのでしょう。

そこに、上流階級と
一般庶民/労働者階級の
食文化の違いが見えてきます。


朝から揚げ物高カロリー
唯一無二の香港式フレンチトースト


香港の一般庶民の定番、
香港ミルクティーに合わせる
香港フレンチトーストも、
物凄い高カロリーでヘビーな食べ物です。

香港フレンチトーストは、
中にピーナツバターなどが入ったパンを、
卵&牛乳(&砂糖)のタネにつけて、
それを高音でカリカリに揚げて、
更に、その上から
メープルシロップにバター、ジャムetc
を塗って食べるという、
物凄い高カロリーな一品です。

この物凄い高カロリーなフレンチトーストに、
更に、甘い香港ミルクティーを
合わせるので、
朝からウルトラハイカロリーですし、
かなり身体には良くないです。

実際に、
同時に香港ミルクティーを飲んで
香港フレンチトーストを食べたら、
朝から砂糖のとりすぎで
頭が痛くなってきました。


この香港フレンチトーストと、
香港ミルクティー。

香港人は年間で物凄い量を消費している
というから驚きます。


アメリカのメディアでは、
世界で最も身体に良くない食べ物
No.1にランクイン。


香港人も、身体に悪いとは分かっていながらも、
日々消費しているそうです。


香港フレンチトーストは
香港になくてはならない日常食で
香港のアイデンティティですからね。


その大量に消費している
香港人の気持ちは分かります。

何故なら、香港フレンチトーストは、
西洋の一般フレンチトーストよりも
オイリーでさくさく揚げたてで、
物凄い美味しいのです!


まさに背徳の味です。

食べた後に、もう絶対今後は食べない!
と思っても、
また食べたくなってしまうのです。。

もう、一般のフレンチトーストには
戻れないかもしれません。。


香港独自の文化
香港のアイデンティティ

Hong Kong, 2018 ©︎DIAMOND TRAVEL X


このような昔の香港の労働者達や
一般庶民が食べてきたものを
味わってみると、
観光名所や綺麗なレストランだけでは
見えてこない
本物の伝統的な香港の姿が見えてきます。

香港人のアイデンティティは
香港人ならではのものです。

イギリスに統治されたからこそ、
独自に発展した
香港の食文化が沢山あります。



それは、地球という惑星の中で
唯一無二の
香港という小惑星を形成していることに
繋がります。


次に香港へ出かける際は、
又は、自宅で、
是非、香港の唯一無二の文化である、
港式奶茶と香港フレンチトーストを
味わってみて下さい。

そして、どのようにして
香港が形成され、
世界で唯一無二の香港の食文化が
花開いていったのかを
感じて、知識を深めていって下さい。

より深く、香港の要となる部分が
分かってきます。



香港の記事一覧


連載
CHINA
-中国の歴史、文化、宗教、食、神々-

VIP TRAVEL
DIAMOND TRAVEL X


【WORLD VIP TRAVEL Expert】

TRAVEL JOURNALIST

VIP TRAVEL CONCIERGE

私達は世界旅行のプロフェッショナルです。
20年以上の億万長者のトラベルコンシェルジュ、
アテンドビジネスと、
10年以上の世界視察、ジャーナリスト経験を
組み合わせた、
プロフェッショナルのチームです。

We are world travel professionals.
Billionaire travel concierge and attendant business for over 20 years.
Overseas inspection by government and travel journalist experience over 10 years.

DIAMOND TRAVEL Xは
世界旅行、VIP、政府、国家、金融、精神世界、
地球科学/惑星科学の
卓越したスペシャリスト集団です。

世界各地
又は、地球を越えた場所で活躍しています。


DIAMOND TRAVEL X
is a group of outstanding specialists in world travel, VIP, government, nations, finance, spirituality, and Earth /Planetary science.
We are active in locations around the world and beyond Earth.

Profile / Work Experience
プロフィール/仕事経歴

DIAMOND TRAVEL X
EARTH - SPACE


【DIAMOND TRAVEL X
のウェブサイト解説 /プロフィール /仕事経歴】

[website explanation / profile / work history]

DIAMOND TRAVEL Xの
アセンションの歴史とアセンション方法の伝授

[Ascension history and teaching of the ascension method]

【Social Media】
DIAMOND TRAVEL X : Instagram X Link
REI NA LANI : Instagram Link


Copyright DIAMOND TRAVEL X
All Rights Reserved.
すべての画像と文章とその内容は
著作権法により保護されています

Thank you for your support for us. Blessings to you. Mahalo.