見出し画像

「はじめて買ったCD」〜戸惑うレコード世代は、人生のセカンドシーズンを考えた

いつからレコードが巷から消えてしまった?

CDへと移行が進む中、
家にあったLPレコードの処分に困ったことがある。
でかい円??? シャンプーハット形は、鍋敷きにも無理がありそう。

その頃、日本全国、他にも多くの困っている人たちがいたのか、
TVで、レコード盤の再生利用の特集があった。

これだ! 
平面から立体へと形を変えていくLPレコード。
熱に弱い特性を逆手に取り、熱湯をかけて柔らかくしたら、こねこねする。
それなりの形をした植木鉢が出来上がった。

下手な横好きほど、無駄に作りたくなるのか、やりたい放題に作った。
間も無くして、植木と同じく枯れ果て、ゴミとなって消えちまったレコード。

今となっては、資産価値のないものだと、
かなり遊び半分にやってしまったことを後悔している。
デジタル時代になろうと、アナログの音の良さは否めない。

小学校高学年の時に、離れて暮らす父親と一緒にレコード店に行き、
選びたい放題の身分で買った初めてのEPレコード。
それが、野口五郎さんの「オレンジの雨」

♪ そんなこと どうでもいいじゃない〜 
♪ いつだって 愛してるじゃない〜〜 

「いい加減そうな」この歌い出しが、今でも大好き。
いい加減そうだけど、アンニュイな関係
が伝わってくる
すごく仲が良かったんだろうな〜

当時、男性人アイドルで、新御三家と呼ばれた3人がいた。
いわゆる戦隊もんで言えば、
レッドの立ち位置が ひろみGo(郷ひろみさん)。次に西城秀樹さん。

一番おとなしめで、あまり目立たないけど、ギターはプロ級、
歌唱力抜群で(デビューは演歌曲、博多みれん)、
お笑い、ユーモアセンスがダントツのイエローの立ち位置が五郎ちゃんだった。

雨の物語、セプテンバーレイン、みずいろの雨、雨音はショパンの調べ、
雨の慕情、最後の雨、冷たい雨 
昭和時代には、ズバリ!「雨」のタイトルの曲が多い。
そんな中で、「オレンジの雨」ちょっと画期的じゃないですか?

甘いオレンジ、鮮やかなオレンジ色の雨だれ。
そんな色の雨を浴びてみたい


夕暮れ時の空の色云々とか、味わえる年齢でもなかったし
「そんなことどうでもいいじゃない」です。
タイトルって大事です。インパクトって大事です。

とまあ、レコード世代としては、ここで終わりになるが、
人生のセカンドシーズンを考えるなら、
はじめて買ったCDは、さらに特別なものだ。

本当の意味で、自立していく時、
人に買ってもらうCDではなく、身銭を切って買ったCD。
自分の意思として、

最初に買ったCDは、浜崎あゆみさんのCDでした。

全国の若者の心を掴んだ曲は、
この世で自立し始めた私の心にも響きました。
~「SEASONS」~ プロモーションビデオの喪服姿が何とも言えず好きでした。

現実の人生では、今はもう秋。
実りの秋なのか、落ち葉を踏みしめながら歩く季節なのか、
どんな季節にもその季節だけの素晴らしい時がある。

#はじめて買ったCD

この記事が参加している募集

はじめて買ったCD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?