見出し画像

石原さとみはなぜ垢抜けたのか?カリスマ美容師が教える「似合う髪型」の見つけ方

あなたは髪を切らなくても変われる』著者・小西恭平インタビュー(1)

Instagram+TikTokの合計フォロワー27万人超えの美容師、小西恭平さんをご存じでしょうか。月間新規指名客数400人以上。全店総指名数、売り上げNo.1。新規客の予約が1日100件入ったこともあるという小西さんは、表参道の人気ヘアサロン「Of HAIR」に務めるカリスマ美容師です。
そんな彼は、初の単行本『あなたは髪を切らなくても変われる』のなかで、美容師でありながら「髪を切らなくても新しい自分になれる」と断言しています。
この連載では、誰でも必ずかわいくなれる、「シンプルなのに、どこかおしゃれ」な髪型を、自宅にいながら自分でつくる方法をお伝えしていきます。
この記事では、簡単に「似合う髪型」を見つける方法を、複数の女性芸能人をモデルケースに徹底解説。鏡を手元にご用意いただき、実践しながら読んでみてくださいね。
(取材・構成/川代紗生、撮影/疋田千里)

画像1

小西恭平(こにし・きょうへい)
1988年生まれ。東京都出身。国際文化理容美容専門学校卒業後、美容師として人気ヘアサロン「Of HAIR(オブヘア)」に入社。現在、表参道店にてディレクターを務める。月間新規指名客数400人以上。全店総指名数、売り上げNo.1。新規客の予約が1日100件入ったこともある。ライフスタイルに合うシルエットと再現性の高いカット技術に定評がある。Instagram、TikTokによる高い発信力を持ち、国内外の女性から圧倒的な支持を集める。特に「印象の違い」と題した投稿が人気。Instagram:@kyohei_konishi TikTok:@kyohei1120koni

佐々木希はなぜショートより
ロングのほうが似合うのか?

──自宅で簡単にできる「似合う髪型」の見つけ方を教えてください。

小西:自分と似たタイプの芸能人を研究することですね。芸能人の方たちって、たしかにキレイで整っているんですけど、面長な人もいれば、ベース型もいれば、丸顔の人もいる。芸能人だとしても、似合う髪型はそれぞれです。たとえば佐々木希さんは、すごく美人ですけど、じつはショートカットがあまり似合わない人なんですよ。

佐々木希さんをよくよく研究してみると、顔がものすごく小さくて、首が長く、顎が小さい顔立ち。そういうタイプの人がショートにすると、キリンさんみたいな印象になっちゃうんですね。だから、佐々木さんの場合は、肩くらいまでの長さは絶対にあったほうが似合う。ショートでももちろんかわいいんですけど、あまりに顔がかわいすぎるから(笑)、ギリギリ似合ってるっていう感じなんです。「こういうパーツを持つ人は、こういう髪型が似合うんだな」と考えてみるのは、とても勉強になると思います。

ショートでブレイクした
剛力彩芽の骨格とは?

──逆に、「ショートカットが似合う人」は、どんな特徴があるのでしょうか。

小西:剛力彩芽さんは、ショートが似合いますよね。剛力さんの場合は、骨格が逆三角形型で美しく、また、頭の形がとても綺麗。首の長さもちょうどいい。そういうタイプの人は、絶対にショートのほうが映えます。それに、彼女はおしゃれな雰囲気を持った顔立ちの人ですから、普通のロングにしてしまうと、個性が埋もれてしまう可能性も高いですね。あとは、女優の波瑠さんも、ショートにしてからブレイクしましたよね。ロングだといわゆる「量産型」になってしまう人も多いのかなと思います。

そういうふうに、骨格、顔の形、首の長さ、顔のパーツなど、「自分に似たタイプの芸能人」を探して、似合う髪型を探していくといいと思います。

石原さとみが垢抜けした
ヘアスタイルの最大の特徴

──石原さとみさんも、髪型を変えて垢抜けた女優さんの一人かなと思います。彼女の場合は、何が一番のポイントだったのでしょうか。

小西:石原さんの場合は、前髪をつくって垢抜けましたよね。

彼女をよく観察してみると、まず特徴的なのが、プルプルした唇です。そして、顔の形は、面長タイプではなく丸顔タイプ。丸顔タイプの方は、かわいらしい印象になりやすいです。

ただ、唇が厚く、プルプルしていると、色っぽい印象にもなりやすい。もともとかわいらしくて色っぽい雰囲気の人が、黒髪で長い前髪にしてしまうと、どちらかというとコンサバ寄りになってしまうんですね。となると、ちょっと「カッコいい系」の雰囲気も出てしまう。

石原さんの場合は、そこから肌の色に合わせ、ちょっとカラーをして髪のトーンを上げ、前髪をつくってかわいらしさをつくった。ただ、厚すぎず、ちょっと薄めの、今っぽい前髪ですね。プラス、ツヤツヤした質感のいい髪になった。やっぱり垢抜けるためには「質感」ってすごく大事なんです。石原さんは、ツヤのある「質感」と「前髪」が組み合わさって、それがベストマッチしたから、今があるんですよね。

たぶん石原さんの場合は、ショートにするとボーイッシュな感じになって、テイストに合わないからやらないんでしょうね。きっと髪型に飽きることもあるはずなんですけど、「自分に似合う髪型は、これとこれとこれ」ってある程度把握してるから、やらないんだと思います。

画像2

だから、男性でも女性でも、まずは「自分にはこれが似合うんだな」という傾向を把握する。そして、自分が求めるテイストが変わらないように工夫するといいと思います。

僕も、お客様に「自分をどう見せたいですか?」とよく聞くんです。かわいい系がいいのか、キレイ系がいいのか、カッコいい系がいいのか。

「田中みな実」風にしたい!
芸能人と同じ髪型を叶えるポイント

──「芸能人と同じ髪型にしたい」と思ったとき、似せるために一番おさえるべきポイントはどこですか?

小西:一番は、顔周りだと思います。たとえば最近では、田中みな実さんと同じ髪型にしたい人が多いんですが、彼女の場合はとくに、前髪に特徴があるんです。透けてる前髪で、ちょっと散らばったような印象の前髪です。

画像3

あとは、いらっしゃったお客様にもよく聞くんですが、

「この人のどこが好きなのか?」
「どこをかわいいと思っているのか?」
「どこを真似したいと思っているのか?」

と細かく研究するといいと思います。前髪なのか顔周りなのか、全体的なフォルムなのか。どこのパーツが好きなのかによって、仕上げ方は変わってくるので。

だいたい多いのは、顔周りですけどね。後ろ姿を見て、「この人の髪型にしたい」とはあんまり思わないじゃないですか(笑)。「この髪型、全体的に好き!」というのもあると思うんですけど、よく見ると、たとえば「横のこの束感がいいな」とか「ちょっとAラインっぽいシルエットが好き」とか、「ここ!」というポイントが見つかると思います。

自宅で簡単にできる
「似合う前髪」の見極め方

──似合う前髪の見極め方はありますか?

小西:自分のコンプレックスを見極めることですね。「顔が長い」とか「頬骨が張ってる」とか「エラが張ってる」とか、コンプレックスをうまく隠し、出すところは出して、出さないところは出さないようにすると、似合う前髪が見つかると思います。

あとは、似合う前髪ってパターンがいくつかあるんです。『あなたは髪を切らなくても変われる』の中でも、選択肢を提案しているので、それで見極めてもらえたら。

「隠したいコンプレックス」×「目指すテイスト」の組み合わせで選ぶといいと思います。

たとえば、「自分には、似合う前髪のタイプがいくつかある。こっちの前髪だと、こういう理由で似合わない。似合うものの3つのうち、どれが一番好き?」みたいな。

似合う3つの中にもかわいい系、キレイ系、ちょっとコンサバ系とかテイストがあると思うので、そこから「じゃあ、この3つのうち、どの自分になりたい?」と考えてみるといいです。そうすると、「今の自分はちょっとコンサバになりたいから、前髪伸ばす系にしよう」とか、「シースルーバングにしよう」とか、いろんな選択肢が見えてくる。

セルフで見分けるのならば、顔の形を見極めるとわかりやすいですね。「縦長」なのか、「横長」なのか、「丸顔」なのか。

たとえば「丸顔」の人は、いわゆる「触覚」と呼ばれるような、顔ライン横に沿った髪の毛があったほうがいいですし、少しおでこを出してあげたほうがいいですね。「面長」の人は触覚はつくらず、あえて顔を少し出してあげたほうが似合います。

画像4

顔型のタイプ別に、似合う前髪の基本を紹介しています。(本書88~91ページ)拡大画像表示

ここでは全部語りきれないので、気になる方は『あなたは髪を切らなくても変われる』を読んで研究していただけたら。

顔の形やおでこの形、目の小ささなど、顔のパーツ毎のコンプレックス対処法もまとめてあります。

自分で思い込んでいる「似合う髪型」と、本当に「似合う髪型」が違う可能性もあるので、髪を切るなら、サロンに行く前に手にとって、いったん調べていただくのがいいと思います。

【著者からのメッセージ】

 はじめまして。東京で美容師をやっている小西恭平と申します。

 美容室に行って髪を切ることだけが、すべてじゃない。自宅にいながら自分で「かわいい」を作る方法はたくさんある。

――この事実をみなさんに伝えたくて、僕は『あなたは髪を切らなくても変われる』という本を作ろうと思いました。

 僕のところに来てくださるお客様は、みなさんいろんな悩みをもっていらっしゃいます。何もしなくても充分かわいいと思う人でも、あれこれと自分の欠点を挙げて、もっとかわいくなろうと一生懸命です。その「かわいくなりたい」気持ちを応援するのが、僕の仕事です。

 今みなさんが抱えているコンプレックスは、小さなテクニックでカバーができ、ときに、さらにかわいく見せる要素にもなります。

 僕は、世の中にかわいくなりたくない人なんていないと思っています。

 今の自分からちょっとだけ変わりたいと思っている人も、今の自分の髪型になんだかしっくりきていないという人も、伸ばしかけの人も、美容室に行くのが面倒だなあと思っている人も、あなたが変わりたいと思ってこの本を手にとってくれたのなら、今が絶好のチャンス。これから僕がお話ししていく方法を試せば、きっとあなたは変わることができます。髪を切らなくたって、今よりももっとかわいいあなたになれると断言させてください。

 髪を切らなくても変われる、そしてその方法はたくさんあります。

 前髪の分け方、ヘアアイロンの使い方、ブローの方法など……。この本では、髪を切らずにかわいく変わるためのさまざまなテクニックをお伝えしていきます。基本情報からあまり知られていない髪の知識までたくさん紹介していくので、何か髪で困ることがあったら、この本を開いてみてください。

 さあ、まずはひとつのテクニックだけでも構いません。この本でお伝えする方法を実践してみてください。わずかな変化が、大きな印象の違いを生みます。何かひとつだけでも吸収すれば、あなたのかわいさレベルは確実に上がります。

 そして、違った自分へと変わり、新たな気持ちで毎日を輝かせてください。かわいくなりたいと思ったその素直な気持ちをぜひ大事にしてください。

 あなたがかわいくなりたいと願うその気持ちを、僕はずっと応援しています。

<目次>

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

――――――――――――――――――――――――――――
【取り上げられた本】
あなたは髪を切らなくても変われる
 小西恭平(著)

画像11

<内容紹介>
髪を切らなくても新しい自分になれる! 自宅でサロン級の満足度のセルフテクニック公開 美容室に行かなくても、髪を切らなくても、髪の印象をガラッと変える方法があると言ったら、どうしますか? 切らないほうがかわいくなると言われたらとうでしょう。
 InstagramとTikTokのフォロワー数27万人超えの美容師・小西恭平は、初の単行本『あなたは髪を切らなくても変われる』のなかで、美容師でありながら「髪を切らなくても新しい自分になれる」と断言しています。――――――――――――――――――――――――――――