見出し画像

今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣

『先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』著者・奥野一成インタビュー(2)

「お金持ちになるための方法」について、ここまでわかりやすく語られていた本が、いまだかつてあったでしょうか。『15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』が発売早々、話題を呼んでいます。「15歳から学ぶ」と謳われているとおり、とてもわかりやすく書かれていますが、見くびってはいけません。ベテランのビジネスパーソンが読んでも唸る内容なのです。「もっと若いときに読んでいれば……」と呆然とする人が続出中です。著者である奥野一成氏は、プロの投資家から約4000億円の資産を預かり運用実績を上げ続けるファンドマネージャー。「お金持ちになる」なんて、よほどの能力がない限り無理じゃないかと思う人も多いでしょう。けれど奥野さんは「時間」という資産の使い方次第で、お金持ちに近づけると語ります。今回は、よりよい人生を送るための自己投資術について聞いてみました。(取材・構成/川代紗生、撮影・疋田千里)

プロフ

奥野一成(おくの・かずしげ)
農林中金バリューインベストメンツ株式会社(NVIC) 常務取締役兼最高投資責任者(CIO)
京都大学法学部卒、ロンドンビジネススクール・ファイナンス学修士(Master in Finance)修了。1992年日本長期信用銀行入行。長銀証券、UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。2014年から現職。バフェットの投資哲学に通ずる「長期厳選投資」を実戦する日本では稀有なパイオニア。その投資哲学で高い運用実績を上げ続け、機関投資家向けファンドの運用総額は約4000億円。更に多くの日本人を豊かにするために、機関投資家向けの巨大ファンドを「おおぶね」として個人にも開放している。著書に『教養としての投資』 『先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』など。

「お金」だけではなく「時間」も投資可能な資産である

── 今回の本、本当に勉強になりました。お金持ちになるための方法がとてもわかりやすく書いてあって。なかでも、自分の資産をどこにどう投下するか、という「自己投資」の論点は納得でした。「時間」も投資できる資産なのですね。

奥野一成(以下、奥野):私は、広い意味での投資とは「現在の資産(時間、才能、お金)を投下することで、将来的により大きな資産(時間、才能、お金)を得ようとすること」であると定義しています。投資できるものって、お金だけじゃないんですよね。「3つの資産をどう使えば、自分という道具をより高めていけるだろう?」という「自己投資」の視点を持つだけでも、日々の選択や行動は変わってきますよね。

資産図

「情報の量」と「考える量」は反比例する

── 奥野さんは、ご自身の時間をどう活用されていますか? 時間を無駄にしないために、実践されている習慣などがあれば教えてください。

奥野:今日からすぐにでも実践できる、みなさんにおすすめしたい習慣が3つあります。

 まず、スマホを見ないようにすること。電車に乗って周りを見てみると、スマホを見ている人が多すぎるんです。人と同じことをやっているようでは、頭一つ飛び抜けて稼げる人間にはなれません。

── 人と同じことをやってはダメ、ですか。なるほど。でも、スマホで情報収集をしている人も多いのでは?

奥野:それ、みんな言いますけど、「情報の量」と「考える量」って反比例するんですよ。たくさんの情報に触れていると「自分で考えている」と勘違いしてしまうけど、実は他人の意見を取り入れているだけで、自分で考えてはいないんですよね。

 だから、スマホで情報収集するのは「自分で考えない」という選択をしているのと同じなんですよ。

 iPhone、Facebook、Twitterなどを開発した技術者たちは、人類の野生的本能に働きかけるようにサービスを設計しているんです。スマホを見たくなるように、アプリを開きたくなるように、どんな効果をつければドーパミンが出るのか、研究し尽くしている。

 ですから、彼らのそういったドーパミン製造の狙いに乗らないようにする。これがまず大事ですよね。

 私がスマホを開くかわりにおすすめしたいのは、電車に乗ったら本を読むとか、ノートをつけるとか、手帳で今日やることを書き出すとか……。いずれにしても「自分で考える」習慣です。

── スマホを見ないようにしたいけど習慣をやめられない……という人もいると思うのですが、誘惑に打ち勝つために奥野さんが実践されていることはありますか?

奥野:スマホを白黒にするといいですよ。

── えっ!? そんなことできるんですか?

奥野:色を変更できる機能があるんですよ。iPhoneの場合は、「設定」→「アクセシビリティ」→「画面表示とテキストサイズ」→「カラーフィルタ」で、白黒に設定ができます。僕自身も白黒の設定にしています。ぜひやってみたください。途端に見る量が減って、びっくりするはずです(笑)。

 スマホを見ないようにするだけで、ずいぶん生産性が変わりますよ。SNSで他人と自分を比べて不安になったところで、他人の将来を変えることはできない。他人の将来、他人の過去、自分の将来、自分の過去のうち、影響を与えられるのは「自分の将来」だけです。頑張ってもコントロールできないものに、時間という貴重な資産を投資するのはあまりにもったいないと思いませんか?

適度なストレスが人を成長させる

奥野:「他人に人生を支配されない」という意味では、「断る」習慣も重要です。「あなたしかいないんです」と言われたときでも、きちんと断れるかどうか。なぜ断れないかというと、何に時間を使えばいいか優先順位を決められていないからです。他人の基準で物事を判断してしまっているわけですね。何でも引き受けていると、結局クオリティが落ちるんですよ。

 とはいえ、断りすぎるのもよくありません。ある程度無理しないと人間は成長できませんからね。人間が成長するのは、つま先で立つくらいの無理をしているときなんです。

 でも、無理をするとストレスがかかりますよね。ほどよいストレスって必要なんですけど、溜まりに溜まって、病んでしまう人もいます。ストレスコントロールって難しいんですよ。

 そこで大事なのは、寝ることです。「悶々として寝れない」ことが余計なストレスになりますので、きちんと寝ましょう。寝て忘れましょう。

 おさらいです。

 お金持ちになるためには、他人や社会に価値を提供できる人間にならなければいけません。主体性を持って優先順位をつけ、時間を投資し、能力を高めていきましょう。

 そのために私がおすすめしたい3つの習慣は、

1  スマホを白黒設定にし、見る時間を減らすこと。
2  優先順位を明確にし、断る力を磨くこと。「つま先で立つ」くらいの程よい無理をして成長に繋げること。
3  ストレスを溜めないために、しっかり寝ること。

 スマホを見ない、断る、寝る。この3つがキーワードです。

 今回の本では、「投資の仕組み」を15歳でも理解できるように噛み砕いて解説しました。「投資」はものすごく縁遠い話だと思っている人が多いかもしれませんが、そんなに難しく考えなくて大丈夫です。あなたの一挙手一投足は、基本的に投資なんです。

 自分の人生をよりよくするために変えられるのは「自分」と「未来」だけ。自分自身ではどうしようもない「過去」に引きずられ、「他人」に言われるままの人生を生きれば、相当な確率で失敗します。他人の人生を生きるのはやめ、自分の人生のオーナーになりましょう。

【著者からのメッセージ】

メッセージ1

メッセージ2

メッセージ3

先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?

みんなと同じように学校へ行き、みんなと同じように就職し、みんなと同じことをやっていれば、「中流」程度になれた時代は終わりました。
変わりゆく世界をどう生きていくべきか? 豊かになるにはどうすればいいのか?
「お金持ちになるにはどうしたらいいのか」という率直な高校生の疑問を発端に、生徒と先生の対話形式で投資を楽しく学べます。
「お金の教養」を学ぶことは、誰もが憧れる「お金持ち」に近づくためのはじめの一歩です。
本書ではお金持ちなら誰でも知っている世の中の仕組み、お金にまつわる知っておきたい事実、投資や複利、時代の変化や、経済の仕組み…等「お金のプロ」が「お金の仕組み」を、図やイラストでわかりやすく解説します。

画像6

奥野一成:著
価格:1650円(税込)
発行年月:2021年3月
判型/造本:46並製、224ページ
ISBN:978-4-478-11253-3

著者である奥野一成氏は「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」も執筆する人気作家で、本業はファンドマネージャーであり、農林中金バリューインベストメンツの最高投資責任者。
プロの投資家から約4000億円の資産を預かり運用実績を上げ続けるファンドマネージャーです。
高校生向けに「投資」の授業を行ったり、投資実践番組で講師役を務めるなど日本人を豊かにするために「投資」を世の中に広めたいとの想いから筆をとりました。
2022年から高校の授業に「投資」が組み込まれます。
日本人にとって「投資」が当たり前になる世界に向かって高校生だけではなく、改めて学びなおしたい方の入門書にもおすすめの教科書的な一冊です。
知らなかったですまされない「お金の教養」を身につけましょう。

<目次>

序章 お金持ちになるにはどうしたらいいの?
第1章 お金ってなんだろう
第2章 経済のしくみを知ろう
第3章 投資ってなんだろう
第4章 「複利」という強力なエンジン
第5章 会社のしくみを知ろう
第6章 価値を創造しよう
第7章 構造的に強靭な人間になろう

————————————————————————————
【取り上げられた本】
『先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』
 奥野一成 著

画像7

<内容紹介>

2022年から高校の家庭科の授業に「投資」が組み込まれる。 しかし、多くの親や教師は、どうやって「投資」を教えていいのかよくわからない。 そこで「お金とは何か」「資本主義とは何か」に対する指針となる考え方を示したい。 「お金持ちになるにはどうしたらいいのか」をテーマに、図版などを多用し、 わかりやすく「お金」の仕組みを解説、「投資」とは何かを説いていく。 大人が読んでも勉強になる「お金の教科書」! ジュニア版『教養としての投資』! ————————————————————————————