デューク|社内起業学@自由大学 教授

\ やりたい仕事を企画し、社内で事業にしよう / ▶︎ やりたい仕事を会社の中で創る方法…

デューク|社内起業学@自由大学 教授

\ やりたい仕事を企画し、社内で事業にしよう / ▶︎ やりたい仕事を会社の中で創る方法を伝授 ▶︎ 交渉方法がわからない人が9割 ▶︎ 強みは経歴「会社員→ベンチャー経営→会社員→社内起業」 ▷ 全国ベストスクール2014受賞🏆 ▷ 困った時は「社内起業相談希望!」とDM

記事一覧

固定された記事

注目! 自由大学「社内起業学」とは

自由大学は「大きく学び、自由に生きる」をテーマに様々な講義を提供する学びの場。その中でも、10年以上にわたり続く名物講座「社内起業学」が、この秋も10/28(土)にスタ…

社内起業学: まだアイディアがない人でも大丈夫、ヒントはそこにある

アイディア。それは新しい何かを始めるためのキーとなる要素。しかし、そのキーは簡単には見つからない。でも大丈夫。アイディアがなくても、ヒントを探し求める第一歩とし…

想定リスクと対策を示せばNoとは言われにくい、信頼獲得のチャンス

想定リスクを示し、対策も示す 全ての新しいアイディアにはリスクが伴います。それを隠すのではなく、正直に共有し、同時にその対策も示すことで信頼を勝ち取ることができ…

交渉は「戦い」や「対立」ではなく、共に問題を解決する協調の場

「NO」と言われない交渉方法

何かを始めたいけど、何から始めたら良いかわからなくてモヤモヤしている人へ

「社内起業学」卒業生の活躍例:ハイブランドの未来を変える秘密のストーリー

ハイブランドの世界は激しい競争。毎シーズン、新しい商品が求められるが、どのようにして時代の先を行く革新的な商品企画を生み出すのか? 高級ブランドでありながら、過…

社内起業: 交渉は「勝ち負け」ではない。交渉で押さえるべき三つのポイント

1.交渉の成功の鍵とは? 交渉成功の最大の鍵は、相手の立場やニーズを理解し、共感を得ることにあります。 相手の立場を理解する: 会社や上司の立場から、どのような懸念…

社内起業 : アイデアを実現に移す3つのステップ

社内で新しい事業やプロジェクトのアイディアを持っているけど、具体的にどう提案すれば良いかわからない。そんなあなたのための、社内提案の3つのキーポイントを紹介しま…

もやもやをチャンスに変える方法 : 「何かやりたい」と感じながら、具体的なアイデアが浮かばない...

「何かやりたい」と感じながら、具体的なアイデアが浮かばない... もやもやしていても大丈夫、もやもやしているだけであなたはエラい。 もやもやする気持ちは、新しい可…

「社内起業学」卒業生の活躍例:和の心でグローバルなホテルを変える、一人の女性リーダーの情熱

高級ホテルの本当のおもてなしとは何か。数多くの観光客やビジネスマンが訪れるその場所で、彼らにどうしたら心からの安らぎや喜びを感じてもらえるのだろうか。今の会社の…

社内起業 : 進め方や交渉方法がわからない人が9割

漠然とした思いを どうやって企画にするの? どうやって交渉するの? 何を考え準備し どういう手順で行動を 開始すればいいか 「社員による起業」への道を 「だれにでも…

「社内起業学」教授メッセージ

目次 Q:社内起業の魅力は? Q:逆に、社内起業のデメリットは?  Q:やりたい事業企画が決まっている人。次のステップは? Q:企画が決まってなくても、講義について…

「社内起業学」卒業生の活躍レポート :大手広告代理店から地域活性プロモーションへ

過疎化や少子高齢化が進む日本。地域活性化は今、多くの自治体が直面する課題ですが、特に地域のブランディングやプロモーションは人材不足もあり、難しい現状があります。…

「社内起業学」卒業生の活躍事例 : 趣味が高じて日本酒造りで地方創生に貢献

こんにちは「社内起業学」教授のデュークです。 「社内起業学」卒業生のその後の活躍ぶりの報告が続々届いています。 今回ご紹介するのは、なべさん 国内コンサル会社に…

社内起業に適した個人の素養と資質 6選

社内起業に適した個人の素養や資質は、リーダーシップ、創造性、リスク対応力など、特定のスキルや性格特性が求められます。以下、すべての資質を最初から兼ね備えている必…

注目! 自由大学「社内起業学」とは

注目! 自由大学「社内起業学」とは

自由大学は「大きく学び、自由に生きる」をテーマに様々な講義を提供する学びの場。その中でも、10年以上にわたり続く名物講座「社内起業学」が、この秋も10/28(土)にスタートします。

この講座は、社内で新しい事業やプロジェクトを実現したいと考える皆様に向けたもの。講師は様々なキャリアを経て社内起業の経験を持ち、その実践的なノウハウや、社内ベンチャー、新規事業のメリットやデメリットについて教えてくれ

もっとみる
社内起業学: まだアイディアがない人でも大丈夫、ヒントはそこにある

社内起業学: まだアイディアがない人でも大丈夫、ヒントはそこにある

アイディア。それは新しい何かを始めるためのキーとなる要素。しかし、そのキーは簡単には見つからない。でも大丈夫。アイディアがなくても、ヒントを探し求める第一歩として社内起業学という選択肢があります。

1. 「もやもや」こそがアイディアの種まだ明確なアイディアがない。でも、何か新しいことを始めたいという「もやもや」した気持ちは大切です。なぜなら、その「もやもや」こそが、次のアイディアへの第一歩だから

もっとみる
想定リスクと対策を示せばNoとは言われにくい、信頼獲得のチャンス

想定リスクと対策を示せばNoとは言われにくい、信頼獲得のチャンス

想定リスクを示し、対策も示す
全ての新しいアイディアにはリスクが伴います。それを隠すのではなく、正直に共有し、同時にその対策も示すことで信頼を勝ち取ることができます。

リスクの洗い出し: アイディア実現の際の可能性として考えられるリスクをリストアップします。

リスクへの対策: それぞれのリスクに対して、どのような対策を取るかを具体的に考え、提案します。

信頼関係の構築: リスクや障壁が明らか

もっとみる
「社内起業学」卒業生の活躍例:ハイブランドの未来を変える秘密のストーリー

「社内起業学」卒業生の活躍例:ハイブランドの未来を変える秘密のストーリー

ハイブランドの世界は激しい競争。毎シーズン、新しい商品が求められるが、どのようにして時代の先を行く革新的な商品企画を生み出すのか?

高級ブランドでありながら、過去にはジュエリー専門だったブランドが総合アクセサリーブランドへと変革を狙う。その背後には、数年越しの社員起案のプロジェクトがあった。

ひとりの卒業生の挑戦。人知れず企画書を描き幹部に提案、デザイン案のスケッチも自分、スイスの工房との交渉

もっとみる
社内起業: 交渉は「勝ち負け」ではない。交渉で押さえるべき三つのポイント

社内起業: 交渉は「勝ち負け」ではない。交渉で押さえるべき三つのポイント

1.交渉の成功の鍵とは?
交渉成功の最大の鍵は、相手の立場やニーズを理解し、共感を得ることにあります。

相手の立場を理解する: 会社や上司の立場から、どのような懸念や期待があるのかを予測し、それに応える形で提案を構築します。

利益を共有する: あなたのアイディアが会社やチームにどのような利益をもたらすのかを明確に伝えることで、賛同を得やすくします。

情熱を伝える: あなたが持つアイディアに対

もっとみる
社内起業 : アイデアを実現に移す3つのステップ

社内起業 : アイデアを実現に移す3つのステップ

社内で新しい事業やプロジェクトのアイディアを持っているけど、具体的にどう提案すれば良いかわからない。そんなあなたのための、社内提案の3つのキーポイントを紹介します。

1.アイデアを具体化し、わかりやすく伝えることを考える
あなたのアイディアがどれほど素晴らしくても、それを他者に伝え、理解してもらえなければ意味がありません。

短くシンプルな言葉で: 複雑な専門用語は避け、短く、誰にでもわかるシン

もっとみる
もやもやをチャンスに変える方法 : 「何かやりたい」と感じながら、具体的なアイデアが浮かばない...

もやもやをチャンスに変える方法 : 「何かやりたい」と感じながら、具体的なアイデアが浮かばない...

「何かやりたい」と感じながら、具体的なアイデアが浮かばない...

もやもやしていても大丈夫、もやもやしているだけであなたはエラい。

もやもやする気持ちは、新しい可能性への糸口

「もやもや」とは、内なる情熱と現状のギャップから生まれるもの。
自分の興味や情熱を再確認しましょう。
自分が本当に興味を持っていることや、社会に貢献できると感じるテーマを見つけることから始めれば大丈夫。
「何かやりたい

もっとみる
「社内起業学」卒業生の活躍例:和の心でグローバルなホテルを変える、一人の女性リーダーの情熱

「社内起業学」卒業生の活躍例:和の心でグローバルなホテルを変える、一人の女性リーダーの情熱

高級ホテルの本当のおもてなしとは何か。数多くの観光客やビジネスマンが訪れるその場所で、彼らにどうしたら心からの安らぎや喜びを感じてもらえるのだろうか。今の会社のやり方を変えたい。彼女はそんな思いを抱いて「社内起業学」を受講した。

国際ブランドのホテルのもてなしは世界共通のフォーマットに基づくもの。しかし、それだけで本当に顧客の心を掴めるのだろうか。特に、日本の伝統や文化を体験したい外国人客に、何

もっとみる
社内起業 : 進め方や交渉方法がわからない人が9割

社内起業 : 進め方や交渉方法がわからない人が9割

漠然とした思いを
どうやって企画にするの?
どうやって交渉するの?

何を考え準備し
どういう手順で行動を
開始すればいいか

「社員による起業」への道を
「だれにでも始められる方法論」として
ご案内します

やりたい仕事を企画し
事業にする方法
「社内起業学」

◤◢◤◢ 社内起業学 募集開始 ◤◢◤◢
「社内起業学」 10/28(土)スタート 卒業生から「起業できた!」「提案が認められ

もっとみる

「社内起業学」教授メッセージ

目次
Q:社内起業の魅力は?
Q:逆に、社内起業のデメリットは? 
Q:やりたい事業企画が決まっている人。次のステップは?
Q:企画が決まってなくても、講義についていける?

「社内起業学」卒業生の活躍レポート :大手広告代理店から地域活性プロモーションへ

「社内起業学」卒業生の活躍レポート :大手広告代理店から地域活性プロモーションへ

過疎化や少子高齢化が進む日本。地域活性化は今、多くの自治体が直面する課題ですが、特に地域のブランディングやプロモーションは人材不足もあり、難しい現状があります。

そこで、「社内起業学」卒業生で大手広告代理店出身のYさんが立ち上がりました。彼女は地域の魅力を最大限に引き出すブランディング、そしてそれを効果的に伝えるプロモーションに特化した取り組みを展開。特に、地域の特産品としての地酒や、農家さんと

もっとみる
「社内起業学」卒業生の活躍事例 : 趣味が高じて日本酒造りで地方創生に貢献

「社内起業学」卒業生の活躍事例 : 趣味が高じて日本酒造りで地方創生に貢献

こんにちは「社内起業学」教授のデュークです。

「社内起業学」卒業生のその後の活躍ぶりの報告が続々届いています。
今回ご紹介するのは、なべさん 国内コンサル会社にお勤めです。彼と私はもともと酒友として全国を一緒に飲み歩く仲間です。その彼が”会社をうまく使ったり動かしたりしたい”と「社内起業学」に興味を持ち受講してくれました。講義に参加して”同世代でチャレンジしようとしているメンバーがたくさんいて、

もっとみる
社内起業に適した個人の素養と資質 6選

社内起業に適した個人の素養と資質 6選

社内起業に適した個人の素養や資質は、リーダーシップ、創造性、リスク対応力など、特定のスキルや性格特性が求められます。以下、すべての資質を最初から兼ね備えている必要はありませんが、これらを意識して自己改善をしていくことで、成功への可能性を高めていきましょう。

1. 積極性

積極性: 自分から積極的に行動し、プロジェクトを牽引していけるか。

責任感: 自らのプロジェクトに対して強い責任感を持って

もっとみる