見出し画像

社内起業学: まだアイディアがない人でも大丈夫、ヒントはそこにある

アイディア。それは新しい何かを始めるためのキーとなる要素。しかし、そのキーは簡単には見つからない。でも大丈夫。アイディアがなくても、ヒントを探し求める第一歩として社内起業学という選択肢があります。

1. 「もやもや」こそがアイディアの種

まだ明確なアイディアがない。でも、何か新しいことを始めたいという「もやもや」した気持ちは大切です。なぜなら、その「もやもや」こそが、次のアイディアへの第一歩だからです。

ヒントの探し方:

まず、自分の「もやもや」を分析してみましょう。何がしたいのか、何が気になるのか。その中から、自分の興味や関心を見つけていきます。

2. 仲間との出会い、ヒントの始まり

一人で考えるより、仲間と共に考える。それが、新しいアイディアを生み出す近道です。

社内起業学では 同じ志を持つ仲間が集まります。自分と同じように「もやもや」している人もいます。そして、その仲間との会話の中で、自分の思いが具体的な形になるヒントを掴むことができます。

3. イメージを形に

「もやもや」した気持ちを持つことは大切。しかし、それを具体的なアイディアに変える技術も必要です。

具体化のヒント:

自分の思いや興味をベースに、その上での具体的なアクションプランを考えてみましょう。例えば、「新しい技術に興味がある」という思いから、「社内の新しい技術を学ぶ勉強会を開く」というアイディアが生まれるかもしれません。そしてその勉強会で仲間と出会い、新たなビジネスのヒントが得られるかもしれません。

4.起業の模擬体験で得られる気づき


企画書の書き方、交渉方法を学ぶことによって、起業体験をシミュレートできます。アイデアをどう具体化し、どうやって進めていけばいいのか、具体的に知ることによって、「もやもや」の先が明るくなるようなヒントが掴めることでしょう。

アイディアは突然、雷のように頭の中に閃くこともあれば、少しずつ、雨のように降り積もってくることもあります。大切なのは、そのヒントを探し求め、形にするプロセスを楽しむこと。
社内起業学はそんなあなたを応援します。

◤◢◤◢ 社内起業学 募集中 ◤◢◤◢
「社内起業学」 10/28(土)スタート 卒業生から「起業できた!」「提案が認められた」「希望の部署に抜擢された」などうれしい報告が続々。
今回のゲストとして野村不動産の社内起業チームが登壇、生の声が聞けます。
働き方を自分で変える五日間 
[申込受付中]
https://freedom-univ.com/lecture/intrepreneur.html/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?