頭が真っ白になる感じ

イラスト:ムツナナツ

先日、職場で利用者さんのケース会議があった。

僕の担当する利用者さんへの対応について職員のみんなから意見を出してもらった。 みんなから出た考えを整理して、まとめを発表したのだが、今日は全然考えがまとまらずに苦労した。

話していてもまとまりがつかず
繋がりのない文章の羅列になってしまった。

どうにもまとまらず
「もう駄目だ!」
となり
「もう無理です。まとまりません」

と言って無理矢理に終わらせた。

いつもは適当にまとめられるのに、なぜか今日はダメだった。


いつもの発表も実は綱渡り状態なのかもしれない。 なぜそうだったのかは正直分からない。 うまくいく日があれば、うまくいかない日もある、と考えたほうが良いのだろうか。

頭が真っ白になる、というのはこういう感じかなと思った。
(2022年8月5日に書いた記事です)
--------
いつものように、レイアウト・タイトル・画像を決めてからこれ以降は投稿日にひろっちが追記していきます😊

イラスト:ムツナナツ

そんな日もあるよ。
うんうん。あるある。
普段からも綱渡り状態だったのかも。
と、冷静に自己分析してるから今回の事は次への教訓に活かせると思う。上手くいかない事もあるのがふつーなんだと思う。すべて、完璧にできるなんて人間じゃないみたい。正直に「まいりました」って言えることの方が信頼度が上がると思うな。
==========☆彡
いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。上手くいかない時、周りの評価が気になりますよね。その場は繕えたとしても同業者や経験豊富な人に見抜かれるし、何より自分自身には嘘はつけませんものね。それが実力だと認めて、研鑽を重ねるしかないのかもしれません。
==========
👇こちらもお勧めです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?