見出し画像

2024/05/19 横田基地Friendship Festival

横田基地で米国入国して航空機を鑑賞するイベントがあると聞いて行ってきました。

自宅から最寄りの厚木基地と違って横田基地は片道2時間コースなので当初はスルーしようと考えていたけど、今回はF−22ラプターが展示されると聞いて、急遽行くことに。

昔のように始発で行くような若さも元気も無いので、昼くらいに着くように向かい、基地最寄りの牛浜駅から列に並ぶこと1時間ほど。
土曜日に行った人が多かったのか、想定よりは早く横田基地に入れました。

Welcome

イベントらしい屋台を尻目にお目当ての地上展示場へ。
人はたくさんいたけど、会場が広いのでけっこう快適な感じでした。

道中で色々な航空機を見つつ、奥へ。

C-130
オスプレイ
F-15
EA-18G

そして、真ん中を過ぎたあたりでようやく念願のF-22が!

凹凸の少ないヌルっとした表面に、オレンジ色のお洒落なキャノピー、それらに加えて未だ敵知らずな強さと
後ろ姿もカッコいい…。

F-22を堪能したあとは他の航空機巡りへ。
試乗列がどこも並んでいたけど、スーパーギャラクシーの内部探検だけは空いていたので、折角だから行くことに!

スーパーギャラクシー
大きな口を開けながら人のどんどん飲み込んで行く…

戦車だって載せられる大きな飛行機は見ごたえ抜群で、メカメカしい内装はかんなりテンションが上がりました。

人でパンパン

その後も展示会場を行ったり来たりして時間いっぱいまで堪能しました。

F-16
F-2
どことなくドラえもん感ある
コブラ

16時半過ぎには雨脚が少し強くなってきたのと、花火までは見るつもりが無かったので撤収したけど、昼前にはF-16の航空ショーがあったり、撤収後にスーパーギャラクシーが飛んだとか聞いたので、もう少し余裕をもって時間を多く取っておけばよかったなぁと公開しつつも、初めてF−22実物が間近で見れたので、良い思い出になったなぁと思いました。
でも、次はもっと近い厚木基地とかでイベントしてほしいなぁ。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?