見出し画像

【婚活支援】価値観の合うパートナーをつくる

カップルカウンセリングって日本では少ない
私のお仕事を紹介しますね。

結婚していただくための婚活支援はもちろんのこと
結婚してからのサポートを定期的に行っています。
元々、違う家庭の文化が一緒に生活することによってぶつかることはあります。子どもが生まれて、子育ての仕方や親との関わり方でストレスをためることがあります。そんな時、客観的でに相談ができる人でありたいと思っています。結婚したらおしまいで終わらせたくなかったから、10年前に独立しました。結婚してから大事だったりするものです。

元々、私は結婚するときに価値観の合うパートナーを探すためにアドバイスをしたり婚活支援をしています、ACS個性診断を参考に、どういう人といると安心できるのか、相手とすれ違いやすい所は何か、その時にどうするかを一緒に考えています。

6組のカップル

これは6組の夫婦の診断結果です。
何が気づきますか?
なんとなく、グラフの大きさが似ている、へこんでいる所、出ている所が似ていると思いいませんか?これは簡単に言うと価値観を視覚にしたもの。
似ていると、思っていることが伝わりやすい。すぐ理解してくれる。考えていることが似ているのです。そんな友達やパートナーっていますよね。
逆に、形が違うと、何度言っても伝わらない。どうしていつもわかってもらえないの?と思う場合。グラフの形が大きくちがっているのです。

驚くことに、上記のグラフの右下の青いカップルは3年後。離婚していまいました。お互い好きで結婚していても、生活する中で、わかってもららえない。一緒にいても疲れる・・・そんなことが続くのです。
そしてグラフは大きいから良い、小さいから悪いのではなく、それぞれの特性。大小関係なく、個性です。

そして、違ったから離婚するのでもないのです。
違いを理解すること。

こちらのグラフの変化を見てください。
7年前に夫婦の危機からカウンセリングを定期的に行い、今年のはじめに診断した結果。2人は似たもの夫婦に!!今では本当に仲良しです。

グラフ変化(橘さん)

よく、夫婦は空気のようになるとか、似たもの夫婦になるとか言いますが
はじめからではないのです。2人の努力が少しずつ積み重なってゆくのですね。どちらかだけが一方我慢をするのではなく、どちらにも良い悪いがありそれをカバーできれば最高ですね。

カップル診断・婚活診断のHPはコチラから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?