見出し画像

自己紹介

今日はざっくり自己紹介を書いていきます。

基本的なプロフィール
名前:rosée(ロゼ)
由来は自分の本名に使われている漢字を色んな言語に翻訳してみて一番オシャレだったので、ロゼにしました。超安易。
年齢:20代後半
性別:女性

現在の話
ちょうど1年ほど前に「適応障害、不安障害」と診断され、休職し、その後退職していて、半年以上ニート生活を満喫しています。(とはいえ、症状によって「今日どうにもならんわ、地球の終わりや…」のテンションの日もたくさんあります。)この病気については、あんまり詳しく書くことはないつもりです。今のところは。まだまだ自分の中で整理できていない気もするし、誰の得にもならない気がするので。卑下しているわけではなくて、結局その人にしか分からないようなことが多い病気だと思うんです。状況も環境もそれぞれだから。自分が上手く言語化できないっていうこともあるけど。誰かに伝えたいって言う出来事があったら、書くかなぁ。でも、自分にとっては日常的なことではあるので、それっぽいことはあるかもしれないし、ないかもしれないし、でとりあえず濁しておきます。未来の自分のために()

趣味の話
洋楽:両親の影響で60年代〜の洋楽が好きです。自分で漁って好きになったアーティストもいますが、だいぶ影響を受けてるなあって感じます。最近だと、4月にエリック・クラプトンさんのライブに行ってきました。やっぱり生が一番ですね…。本当にカッコよかった!!

4月の武道館公演

K-POP,K-HIPHOP:高校生の頃にKARA、少女時代に出会ってからずっと韓国の音楽にハマっています。とはいえ、最近のグループには疎いのですが…。ここ数年はNCTが好きです。ヒップホップはずっとパクジェボムさんとペクイェリンちゃんとDEANさんが好きです。その他にもCODE KUNSTさんだったりキリがなくなっちゃうのですが、ジェボムさん周りが好きだと言うことでまとめておきます。今年は既にpH-1さんとイェリンちゃんのライブに行って、今月はCRUSHさんのライブもあるし、9月はNCTの全体コンがあるしで、かなり満喫しています。

4月に行ったpH-1さんのライブの時

映画:基本的にホラー系以外は観ています。グロい系は本当に苦手です…。感情移入しやすいので、調子狂っちゃうんですよね…。ディズニー映画とジブリ映画が好きです。それからティム・バートン監督作品も大好きです。映画の話は後々たくさんしようと思っております!

そのほかにも、アニメだったら、「ワンピース」と「セーラームーン」が好きだったり、作家さんだったら、「山田詠美さん」、「山内マリコさん」が好きだったり。暇があったら、美術館や水族館に行ったりなんかもしてます。基本的に一人でできる趣味が多いんですよね…。良くも悪くもないことだと思いますが!!

全然ざっくりしてない自己紹介ですが、大体こんな感じの私です。
noteにはこんな感じで自分の好きなことを書いていったり、普段考えていることを書けたらいいなと思っています!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?