マガジンのカバー画像

雑談集

22
私たちDeVa Computerの雑談集です。観ていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#Xperia

ワクワクが止まらないXperia。

ワクワクが止まらないXperia。

SONYからXperia Special eventが開催されることが予告されましたが、ここで新型Xperiaが発表されます。今回はXperia1Ⅵについて取り上げます。

アスペクト比変更評価が大きく分かれそうなアップデートとなりそうですが、新型Xperiaでは21:9のアスペクト比が廃止され、19.5:6という一般的なアスペクト比に変更となるという噂が広まっています。個人的には横長肯定派なので

もっとみる

もう待てないよ、SONYさん

2024年はガジェットにとってどんな一年となるでしょうか。
題名にも書いたようにもう待てません。あれを。

結論あるものとは噂されているXperiaの折りたたみスマホのことです。そろそろ発表しないとまずいでしょう。2024年がタイムリミットとなるかもしれません。

今年がタイムリミットXperiaは最近では上々であるとはいえどもまだ少ないシェアのみです。そこで折りたたみを起爆剤として一発逆転を狙う

もっとみる

Xperiaの折りたたみ、でるかも

結論

Xperiaから折りたたみスマホが出てほしいという気持ちはあるものの、現在のSONYの体力を鑑みると現行のXperiaラインナップが安定したときからAppleから折りたたみが出る前の期間には出るのではないかと思っていますし、出すとしたらそこでしか勝ち目はないでしょう。

本文

いまひっそりと噂されているのがタイトルにもある通りXperia(ソニー)から折りたたみができるかもしれないという

もっとみる
今年のXperiaは何かが違う

今年のXperiaは何かが違う

今年は三つのXperiaがSONYから送り出されました。今年は日本メーカーでスマホを作っているのはSONYだけ、という衝撃的なニュースが流れた年です。
通年なら筆者は正直iPhoneだけがスマホだとおもっていました(流石に嘘です)。ただ今年のXperiaにはなぜか欲しいと思った魅力がありました。

Xperia1Ⅴ

欲しくなった度 ★★★★☆
このスマホは間違いなく2023年のAndroid界の

もっとみる

2023 上半期 ハイエンドスマホ10

第十位

motorola razr 40 ultra
日本でも遅れ、ちょっともたついたかな。でも性能に期待したいところ。

第9位
pixel6Pro
前作だがまだそのコスパの高さには定評がある。型落ちとなった今なおお勧めできる。

第8位
AQUOS R8
AQUOSの完成度も高まってきていますね。でもそれを上回る強者にはコスパの面でも太刀打ちができなかったですね。

第7位

ASUS「RO

もっとみる

(雑談)iPhoneに飽きた話

iPhoneを私は使っている使っているのですが、そろそろiOSのUIにも飽きてきたんですよね。父の使っているマテリアルユーのUIが意外と魅力的だったんですよ。iPhoneは使いやすい。とても使いやすい。でも最近では改善されてきましたが、カスタマイズ性が乏しかったりデザインが固まってきたりとちょっと気になるところがありました。とはいえセキュリティの高さや他のApple製品との連携力はAndroidに

もっとみる