見出し画像

続・セブンイレブン カレーの祭典


あらすじ

前回、夜中に冷しトマトカレーうどんを食べてテンションがぶち上がった俺。

実はおにぎりはその翌朝に食べているが、書いてあるとおりカレー&魯肉飯おにぎりがゴミだった。
よーし、全部制覇しちゃうぞー!ぐらいの思いで居たのが一気に萎え。
なのでお昼はカレーじゃないのを食べてしまった。

そしたら食後しばらくして、例のカレー狂いからレポが届く。
カシミールカレーがうまいとのこと・・・。

・・・。

・・・。

買いに行くしかねぇよなぁ!!

というわけで昼下がりの3時ごろ、セブンへ突撃。
そしたらなんと、ちょうど納品されて品出ししてはる!
カレーがよりどりみどり!!!

というわけで・・・

おいまさか今日明日で全部食う気か?とカレー狂に心配される。
あいつはデブが何故デブなのかを理解していない。

カレーコーナーにあって目に付いたの全部買ってきました。
カレー狂に買ってきた報告したら
「レポよろって言うてきた奴が先に全部食ってて草」
って言われた。

確かに?🤔🤔🤔


エリックサウス監修 ビリヤニ バスマティ米使用 チキン&バターチキンカレー

ビリヤニバスマティ米使用 チキン&バターチキンカレー 734円

早速3時のおやつにビリヤニを頂いていこうと思います。
昨日美味しいと聞いてから一番食べたかったやつ。

500Wで3分レンジ加熱目安が書いてあるが、もうちょっと温めたほうがいいかもしれない。個人的にはね。

開封した瞬間脳内お花畑タージマハル状態

えー・・・特に言うこと無いですね。
べらぼうに美味え!!!!!!
もうインドがインドしてインドですよ。
ビリヤニはパラッパラで芳醇なスパイスの香りを纏ってて口にした瞬間踊りだしたくなる。
右上のバターチキンカレーはもったりバターが香って甘めながらもピリっと辛め。
左上のチキンカレーも王道インドカレーで、この商品買う人で嫌いな人は居なさそうな味。
スパイスカレー嫌いじゃないよって人はマストで食ったほうがいいっす。

さぁ今すぐセブンに走れ!!!!!!!


魯珈監修 ろかプレート

ろかプレート 648円

さて問題児。
ここのおにぎりはマジでゴミだった。
さてカレーはいかほどか。


5時方向にある玉ねぎが浮いてて邪魔だった。

おっ、うめー!
かなーりしっかりしたスパイスカレー。
というか鬼のようにクローブが効いてる。
香りを感じるステップが10個に別れてるとすれば、そのうち8つはクローブを感じてるぐらいクローブ。
なので味はそうでもないのにとても甘めな印象を受ける。

お次は魯肉。魯肉飯の上。
まず量が少なすぎるのが気になった。味変の漬物扱いかよってレベル。
味自体は甘さ強めで五香粉がふわっと香るとてもご飯が進みそうな感じ。
若干味に深みがないというと語弊があるが、調味料やスパイスの香りはすれど旨味は薄いという印象。
でも決して不味くはないどころか普通に美味しいです。

で・・・そらもうワンプレートになってるんだから一緒に食べますわな。
うーん・・・うーん・・・・・・
全然合わない・・・。
決して喧嘩はしないんですよ。
スパイスの相性も悪くないし、味の相性もどっちが殺されるわけでもなくちゃんとどっちの味も感じられる。
確かに口の中でこの2つを食べた際の化学反応は起きてる。
起きてるんだけど「だから何?で?どうしたの?」って印象。
別にコレ一緒に出す必要ないよね?オリジナリティのためのオリジナリティでしかないよね?って感想です。
どうせ一緒に出すなら口の中で核爆発起きるぐらいのシナジーが欲しい。

まぁでもおにぎりのゴミクソっぷりからすれば全然美味しいと思いました。
ごちそうさまです。


ルー・ド・メール監修 欧風ビーフカレー

欧風ビーフカレー 626円

本日3つ目のカレー。(朝のおにぎり含めると4つ目)
ええそうですよ、1日で3つ食ってます。
3時のおやつ・晩ごはん・夜食の3回です。
スパイスカレーから打って変わって欧風カレー。

牛肉結構ゴロゴロはいってた!

シンプルにうまい!!!
スパイスの香りは穏やかに全域に広がりつつ、牛の旨さと野菜とかの甘みがどっしりと感じられるうまうまカレー。
ほんまに牛の旨さと野菜の甘み、これに尽きる!ほんまにしっかりしててうまいのよ!!!
でもなんか口の中にしつこく残ることなく割とスッキリとした後味。
なのに物足りなさは感じない。
辛さは控えめでアクセント程度にピリッとするぐらい。

かなりハイレベルでまとまった万人受けするカレーなんだけど、私の舌と語彙力ではうまく表現できないのが悲しい。
今回のフェスではチキンが多い中、関西で買える中では唯一のビーフ?
ゴロゴロお肉も食べごたえあって良き。

ただ家の冷蔵庫とかで一旦保管すると、規定時間のレンジアップでは牛肉が温まりきらない気がするので少し長めがいいかなって。
コンビニで買って温めてもらうなら多分何の問題も無いと思います。

まだ続くよ

まだ冷蔵庫に残ってるし、追加で買ってきたし、まだ買えてないのもある。

銀座デリー監修のカシミールカレーはかなり辛いが相当うまいらしい。
それとチキンカレードリアがまだ買えてないんだよなー。

旧ヤム邸の和風だしのスパイスカレー、キワモノかと思ってあまり期待してなかったんですが、カレー狂から「一番うまいかもしれん」との一報が入りかなり期待してる。

セブン商品のバターチキンカレーもシンプルに楽しみ。

あとはカレーパンを出勤途中に買って食えばコンプリートや!

続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?