見出し画像

続々・セブンイレブン カレーの祭典


あらすじ

ことのはじまり

一日3食(おやつ・晩飯・夜食)カレー漬け

というわけで今日もカレーを食べていきます。

旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレー グリーンカレー&黒キーマ

和風だしのスパイスカレー グリーンカレー&黒キーマ 702円

昨日カレー狂から「こいつが一番うまいかもしれん」との連絡があったのでかなり期待してる。
朝飯にいただきました。

パンツ一丁でリアルに「うひょーー!」って声が出ちゃった

はい、最強。優勝。みんなコレを買え。
ご飯は古代米?っていうの?よくわかんない。

グリーンカレー、コイツがほんっっっっまにヤバい!!
辛さは控えめで、ココナッツミルクのいい香りが漂ってて食欲を刺激する。
食べてみるとココナッツの甘みが爽やかに効いてて、マスタードの粒がたくさんぷちぷちしてるし、かなりしっかりスパイスが効いてる!
そんで!和風だしが入ってるそうだけど!それがマーーーーージでやばい!
いや食べたところで「おっ和風だしおるな😊」とは感じないし名前に書いてあるからわかってるだけなんだけど、とにかくえげつない化学反応起こしてるんですよ!!!
基本は香り高いグリーンカレーなんだけど、なんか妙な旨味がガッシリ居るんですよね。
そのせいで今まで食べたこと無い味わい。事前知識無しで食べたらちょっと頭が混乱するぐらい不思議な味。

お隣の黒キーマさんもこーれまた美味しいんですよ。
見た目の通りかなりがっつりとコクがあるんだけど、めっちゃたくさんコリアンダーが入ってて爽やかさが天元突破。
鼻からファッサー!!ってコリアンダーの香りが駆け抜けます。

キーマに混ざってたのかな?ひよこ豆とかも入ってたしタンドリーチキンも美味しかったし1プレートでスーパーインディア!!
・・・
かと思いきや謎の和風テイスト!!!!!
和風は感じないけどインドだけじゃないヤバさ!

ほんっっっっっっっとにオススメ。


銀座デリー監修 カシミールカレー

カシミールカレー 572円

めっちゃ辛いらしい。
唐辛子マーク5個に激辛の文字。
辛いのそこまで得意ではないのでちょっと心配。
3時のおやつにいただきます。

カレー狂曰く「ごはんがたりない」

めっっっっっっっっっちゃ辛い!!!!!
でもすんごいコクが強い!
見た目はしゃっばしゃばの粘度ほぼ無しソース。
香りは香ばしい感じ。

んで口に入れると、まずは焦がしたような香ばしさとスパイスの香りがスンッと鼻に抜けたかと思えば舌には濃厚な旨味とコクが乗っかってきて、そしてすぐさま猛烈な辛さが襲ってくる!
食後しばらくヒーヒーなるぐらい辛かった!
でーもめっちゃ美味しい!
雰囲気としては欧風カレーのコクとスパイスカレーの香りを足して割った感じかな。
欧風カレーほどこってり甘くなく、スパイスカレーほど尖った香りはない。
その代わりにがっつり奥深い香ばしさとコクがあり物足りなさを感じるどころかしっかり美味しいといった具合です。

こんなしゃばしゃばのカレーでご飯がすすむんか?🤔
って思って食べ始めましたが、いやはや辛さには参りましたがとても美味しかった。


お店で揚げたカレーパン

お店で揚げたカレーパン 160円

レジ横のホットスナックの横に置いてあった。
2個買うと100円引き。これは普通にかなりお得。
ダイエット中なので1個しか買いませんでした。偉いね。
3時のおやつのあとのデザートにいただきます。

包丁で切ろうかと思ったが面倒だったので噛み付いた

まぁ普通に美味しいカレーパン。
ホットスナックの横にあるけど常温販売の、ファミマの焼き鳥とかと一緒のタイプ。
なので「お店で揚げた」のメリットは特に感じなかった。
レンジアップしてもらえるみたいなのですぐ食べるなら絶対温めて貰ったほうがいいと思います。
揚げたてじゃなくても外がサク・パンはモチッとしてて美味しく食べられましたけどね。


さて残りのカレーも少なくなってきました。
次回、最終回。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?