見出し画像

UIデザイナーインタビュー! (エンジニアから転身で実感した、やりがいと挑戦とは?)

こんにちは!私たちアルチェコは東京原宿に拠点を置くデザイン会社です🐣

今回は、エンジニアからの転職を経てアルチェコの若手UIデザイナーとして活躍される平松に、実際にデザイナーとして働いて感じる印象や、やりがいなどについてインタビューしました。🌟

UIデザイナー 平松大悟朗

新卒でフロントエンジニアとして働いたのち、2020年の11月にARCHECOにUI/UXデザイナーとしてジョイン。エンタメ系のWebサービスサイトの改修やメンズ脱毛のサイトの提案UIデザインなどを担当。
私生活では、ゲーム「Apex」に最近熱中🔥

フロントエンジニアの仕事の中で芽生えた、「01」で何かを作りたい思い

私は、新卒ではフロントエンジニアとして働いていました。仕事内容としては、 既にデザインされているものをcssやhtmlを使ってコードで組み立てていく作業になります。

元々はファッションデザイナーになりたい夢があったんですけれど、中々チャンスがなくて、、就職活動中にとある企業の方に打ち明けると、フロントエンジニアはファッションデザインと思考過程が似ているのでは?と話をされたのを機に、コードを触りはじめました。

「自分でデザインを考えて、動きをつけて形にしていくフロントエンジニアは、自分でデザインした服のデザインを形にしていく過程と似ているな」と自分でも感じたため、そこからフロントエンジニアを目指しました。

ただ、実際に業務をしてみると、既存のものを組み立てる作業が中心で、デザインの過程に関わる機会が少なく、心の中で「何かを生み出したい!デザインして何かを作たい!」という気持ちがこみあげてきました🔥

ビジュアル的な美しさとユーザビリティの両立に惹かれて、入社を決意!

転職を決意してからは、UIUXデザイナーに絞り選考を受けていました。
選考中に気づいたのは、それぞれの企業にデザインの色があるということです。運用面を注力したインハウスデザイナーであったり、 ユーザビリティを重視した堅実なデザインを重視していたり。

その中でも、アルチェコは、特にビジュアル的な美しさをユーザに届けつつ、UIを設計しているのが特徴で、魅力的に感じたのを覚えています。

株式会社アミューズの公式デジタルファンサービスサイト「Amuse+(アミューズプラス)」ArchecoがUX設計〜UIデザイン、フロントの開発までを担当しました。

これからサービスがコモディティ化する中、コンセプチュアルな要素の重要性も増してくると思い、自分のデザイナーとしての価値も高められると考えました

実際に入社して、デザイナーとして働き初めた印象は?

アルチェコ独自のカルチャーの中で、楽しみながら働けていますね。より先端の斬新なデザインも積極的に取り入れていて、他の人がまだやったことがないデザインに積極的にチャレンジして、クライアントにデザインを提案した時に「wow!」とリアクションいただくと嬉しいです

入社後初めは、アシスタントデザイナーとして派生画面作成をメインに、主にUIの設計が多かったですが、最近はUXデザイン工程やサービスコンセプト検討の上流工程も取り組んでいます。例えば、プロジェクトのプロセスにおいて、コンセプトの企画であったり、カスタマージャーニーマップの作成を行う際に、初めはUIデザイナーとして担当できる領域の広さに驚きましたが、上流からデザインに携わることで、よりクライアントの課題の本質を理解できたり、論理的に考えたデザインのアウトプットにも繋げられていると思います!

スキル向上に向けて自主的に勉強会も主催!

アルチェコに入社して驚いたのは、デザイナーチームで自主的に色々な勉強会を実施していることです。積極的にチームでノウハウを共有しています📖
私は、デザイナーチームへのコーディング勉強会を1年程前から主催しています!きっかけは、同僚と話していた際に、デザインがどのように実装されるかまでを考えて、より良いデザインを作成したいという話が上がったことです。これまで、ファイルを作るなどの簡単なことから、実際に簡単なポートフォリオを作ってみるところまでを行ないました。

毎週月曜日に、若手デザイナー向けに定例で主催

その他にも、色々実施しています。
例えば、Pinterest Timeは週1回チームで実施しています。「Pinterest」から自分が良いと思ったデザインをどうしたら再現できるのか、様々な要素をどう言語化できるのか考えて、チームでディスカッションしたりしています。

note記事では、デザインをはじめたい人へ向けて「Design Switch」というメディアをnoteで運営しています。私は最新のトレンドを追うのに興味があるので、思考の整理や共有を目的に実施しています。多くの方に読まれるとやりがいもあって嬉しいですね!😀

自分の領域を広げて、クライアントの本質的な課題を解決できるデザイナーへ!

今後は、より本質的な課題を解決するために、UIデザインの枠組みを超えてUXデザインの領域も専門的な知識を身につけて実践していきたいですね。例えば、実装されたプロトタイプに対してユーザヒアリングを行い、ユーザの行動や発言の背後にある課題を見つけ解決することであったり、クライアントが抱えている本質的な課題を解決するために、ファシリテーションを務めてデザイン思考のWSを企画したりと、色々試していきたいです!また、いつか、コーディングの知識も生かして自社プロダクトなども作ってみたいです!

チャレンジングな新たな仲間と働きたい!

失敗も恐れず、自分なりに考えて、新しいことにまずチャレンジしてみよう!と思えるような人が良いですね。普段の業務でも、最新のトレンドを積極的に取り入れて見たり、グラフィックとユーザビリティの両立を考えたり、チャレンジングな機会が多いです。チームみんなで正解を考え、作り上げていくのを楽しみながら一緒に働ければいいですね!

🌟現在ARCHECOではUIデザイナーを募集しています。今回の記事で興味を持った方、ご興味是非こちらからご応募ください!お待ちしております。

🌟UX/UIデザイン会社 ARCHECO (アルチェコ)について

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?