見出し画像

タイラップスツール

この記事ではタイラップを使ったスツールのプロトタイプ作りの話しをまとめます。

私の場合は引っ越しが多かったり、生活習慣が変わりやすかったこともあり、DIYする時は簡単にバラせることを優先していました。
今回のスツールを作る前は、普通に釘を使っていましたが、バラすのが面倒に感じて、両面テープで大小の異なるサイズの棚を作ったりしていました。
材料を切ったら、あとは貼り付けるだけでしたので、組み立てはとても簡単でした。しかし、使っている間に木が反ってしまったりすると、そのまま歪んでしまうこともありました。

そんな経験から、両面テープに代わる接合方法を探して、タイラップを使う事を思いつきました。

作成するスツールは、バウハウスのウルムスツールを参考にしています。新しい組み方を試すので、ベースは定番品を用いたいと考えました。

ただし、座面が硬い椅子の座り心地は、個人的に好みでは無いです。そこで空間・プロダクトデザイナーである二又公一さんの「PYOD」というスツールを思い出し、その座面を取り入れてみようと思いました。
その座面は薄い木の板材が、隙間を持つように積層されており、座るとたわむ構造となっています。

以下の材料をホームセンターで調達し、組み立てたものがこちらです。

・杉材
・ベニヤ板
・タイラップ
・フェルトシート(足裏用)

座面の側面


完成したスツール

座ってもらった人の感想ですが、座った時に沈み込み過ぎて、少し驚きがあったみたいです。
バラすのはニッパーで簡単簡単に出来ます。
また時間を作って、構造を見直したいと思います。

この記事が参加している募集

我が家のDIY

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?