見出し画像

電話健康相談の日公式noteはじめました。

はじめまして。電話健康相談の日事務局(ティーペック株式会社)です。
毎年10月10日の電話健康相談の日、公式noteをはじめました。

電話健康相談の日とは?


どこからでも利用できる電話健康相談を日常の医療・健康サポートツールとして多くの人に知っていただくために、毎年さまざまな企画を実施しています。

そもそも電話健康相談って何?


みなさま、電話健康相談は知っていますか?
 
電話で体調のこと、病気についてなど相談できるサービスのこと。
オンライン診療とは異なり、病気の「診断」はできませんが、医師や看護師などの専門家に直接相談することができる心強いサービスです。
 
相談できる内容は利用サービスにより異なりますが、「心身の健康に関わること」であれば何でも相談できます。
 
本記念日事務局では、医療機関情報の提供(病院探しのサポート)、小児相談(子供の健康に関すること、子育てについて等)、介護相談やメンタル相談なども幅広く含み「電話健康相談」と定義しています。

【具体例】実は、無料で利用できることが多い電話健康相談サービス


具体的には、加入している生命保険など民間保険の「付帯サービス」、会社の福利厚生、大学の学生向けサービス、健康保険組合、自治体で用意されている相談ダイヤルなどがあります。
 
子育て中によく利用される#8000(子ども医療電話相談)や受診や救急車を呼ぶべきか悩んだときに利用できる#7119(救急安心センター)なども電話健康相談に含まれます。
 
「電話健康相談」の名称は“健康相談”、“健康サポートダイヤル”など提供元によって様々です。
利用時間や費用も様々ですが、近年は24時間対応・無料が多くなっています。

電話健康相談の日の事務局「ティーペック」について


電話健康相談の日の事務局を運用しているティーペック株式会社の自己紹介をさせてください。
 
1989年に設立した会社で、本社は東京・上野にあります。
 
医師・保健師・看護師などの医療資格者が相談対応するコンタクトセンターを運営し、24時間電話相談、セカンドオピニオン手配サービスやメンタルカウンセリング、生活習慣病の重症化予防など、健康・医療分野における社会課題の解決を目的とした事業を多数展開しています。
 
2017年から7年連続で健康経営優良法人『ホワイト500』に認定されている健康経営に力を入れている会社です。
 
公式HPはこちら→ https://www.t-pec.co.jp/ (BtoB/ビジネス向けです)
 
24時間電話健康相談事業のパイオニアとして、「電話健康相談」をもっと多くの人に知っていただき、日常使いできる健康お役立ちツールとして利用してほしいという願いから、2019年に電話健康相談の日を日本記念日協会に登録しました。
 

ティーペックの電話健康相談はどうやったら利用できるの?

よくいただく質問です。
 
BtoBtoCと呼ばれる会社・団体同士の契約を主としているので、個人での利用登録はできませんが、既にご加入中の生命保険、健康保険組合、また会社の福利厚生サービスから無料で利用できる可能性があります。 
ご自身が利用対象かどうか下記の2つの方法から調べることが可能です。
 
①T-PECサービス利用確認センターから利用資格を確認する。
0120-616-151 (日祝を除く 9:00-17:00)
※こちらの電話番号は確認専用ダイヤルであり、心理・健康相談等はできません。
 
②直接問合せ・検索
加入中の保険会社、会社の人事総務(福利厚生担当者)、健康保険組合に問合せる、パンフレットやWebページを確認する

※「安心ダイヤル」「健康相談」等など、名称は異なりますが「電話健康相談サービス」が付いている可能性があります。
※保険会社の場合は「付帯サービス」という名称で調べるとスムーズです。
※提供元がティーペックの場合は、提供:ティーペック(株)など表記があります。
 

電話健康相談は思っているよりも、身近にある。

「知っていると身体も心も得をする」
ぜひ、電話健康相談をご周知ください。
 


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?