「休まない」は、そんなに凄いことなのか?
昨日、4月から入職した新人と、指導係、マネジャーで、1ヶ月ちょっと経過してどうだったか、今どうかを振り返る場があった。
僕もマネジャーとして参加。
そこで、指導係、別のマネジャーから新人にあてた言葉。
「1日も休まず、凄いです」。
僕はこの言葉に違和感があった。
休まないことってそんなに凄いことなのか。
これまで、仕事や人間関係につまずき休んできた仲間、辞めていった仲間を多く見てきた。僕もそのひとりだ。だから、しんどい時、あえて休むことが必要な時はあると僕は思う。
しんどい時は休むべきだ。
どんなにしんどくても、仕事は休まず来るもんだという前提があるから、いや、それが当たり前の風土さえあるから、休まないことが凄いことになる。
仕事が楽しくてしかたない、だから休まなかった。これはこれでいい。でも、これはあくまで結果。
だから、休まなかったことを、そんなに称える必要はないんじゃなかな。
だって、これを称えることは、もしかしたら「休むんじゃねーぞ!」っていう脅迫に、いつしか変わるかもしれないから。
しんどい時は休んだほうがいい。
しんどい時は休ませたほうがいい。
「これが、文化にならないかなー」
と思う僕だった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?