見出し画像

徒然に歩く

徒歩か高速移動なら圧倒的に徒歩が好きです
自転車はギリギリで許容範囲
バイク、車はイマイチ
電車、飛行機は単なる移動手段です

道を辿る楽しみについて の話です


極端な話、物理的には世界中どこへでも体一つで歩いて(泳いで)隅々訪れることが出来ます


こんな経験はありませんか?

以前住んでいた家から今住んでいる家までを徒歩で辿ってみる
そう遠くない距離での引越しをした事がある方は試した事があるんじゃないでしょうか

あるいは電車で通う職場から今日は気まぐれで歩いて帰ってみよう、とか

そういう楽しみ方がとっても大好きです


小さい頃は
電車や飛行機に乗る=知らない別の世界に行く のだと思い込んでいました
RPGみたいに町と町の間はフィールドマップでしかないと思っていたのです

まさかそれらがここから全て道で繋がっていて、その道中にもそれぞれの営みがあって
なんて思いもしませんでした

「ここから東京へ歩いて行けるの?」
と母に尋ねた記憶があります
「もちろん行けるよ」

世界の見方が変わった気がしました


よく出かける街へはバスで向かいます
けれど帰りは歩く事が多いです
大体3~40分くらい

旅先で歩くのも好きです
観光地と観光地の間のつなぎ目のような場所
そこにだって人が生まれ育ち住んでいるのです

まだ僕の脳内世界地図の踏破率は0.01%にも満たないでしょう
けれどセーブポイントをいくつか記してあります
いつかこことそこが全て繋がる日を夢見て
徒歩でうろうろ生きています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?