見出し画像

【電験三種とる~!!】交流ブリッジ回路

2022年度電験三種を一発合格する~!!企画
理論のお勉強も順調です♪

交流回路も最後! 今日は交流のブリッジ回路について☆
直流回路でもやったブリッジ回路と同じです!

向かい合うインピーダンスの席が等しくなると、平衡条件を満たすので 真ん中に電流が流れないというものなんですね~☆ ただし、抵抗だけじゃなくてコイルやコンデンサなど位相のズレが発生しますので、 方程式をたてるときは、実数と虚数にわければいいんですね~♪
簡単☆

1:00 ブリッジ回路
5:20 交流ブリッジ回路を解いてみる


ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報


電験を取ったら働く先が欲しい!☆
そんな方には「建職バンク☆電気のお仕事専門サイト」がおススメ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?