マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

188
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

蘊蓄を披露して何が悪い!

最近はニュース以外でテレビを見ることが少なくなりましたが、NHKの『ブラタモリ』はほぼ欠かさず見ている唯一のテレビ番組です。ウンチク好きの私には堪らない教養番組?です。 タモリさんの地理学や地質学に関する知識には舌を巻きます。昔から「好きこそものの上手なれ」とは言いますが、坂道や崖を愛するタモリさんだからこそできた番組だと思います。その番組が残念ながら今年度限りで終わります。 『笑っていいとも!』がレギュラー番組だった時代は、東京近郊限定のブラタモリでしたが、イイトモが終

中途半端なラッキーセブン

少し前に全体ビュー数を調べた時に、ビュー数に7が3つ重なっていました。ただし、連続しているわけでもなく、何とも中途半端なラッキーセブンです。 そういえば『ラッキーセブン』は昔から使っているのに、その由来を知りませんでした。何となく、アメリカ発祥なのだろうとは思っていましたが、気になったので調べてみました。Wikiに書いてあったのは、野球の大リーグ由来の話です。軟式野球は7イニング制ですが、高校野球やプロ野球は9イニング制で行なわれます。特に終盤の7イニング目は”ラッキーセブ

ハッカとニッケ

ハッカ(薄荷)は、ミント(mint)の和名です。ハッカは、シソ科ハッカ属の多年草(一年草もある)の総称で、葉には爽快な冷涼感のある風味があり、ハーブティーやデザートに利用されます。私が子供の頃には、ミントというオシャレな呼び名が普及していなかったので、ハッカと呼んでいました。確かサクマドロップにはハッカ味のドロップが入っていたと思います。 ハッカをググってみたら、『北見ハッカ通商』という会社がありました。ここでは、ハッカ飴やハッカ油などのハッカ関連商品を幅広く扱っていました

"ブス"の使用法の変遷 いつから男性にも?

極端なルッキズムは論外ですが、誰しも美人やイケメンには好印象を抱くでしょう。「人は顔だけじゃないよ」とは言いますが、性格が良い上に顔まで良ければ言うことありません。 あまり使いたくない言葉ですが、”容姿の残念な人”のことをブスといいます。見た目だけの”通常のブス”もいますが、根性がねじ曲がった”性格ブス”という人もいます。このブスの語源ですが、ネット上では間違った語源が拡散しています。間違った語源の説明では、トリカブトの毒の名前である附子由来という説が書かれていましたが、こ

トルコとガーナとブルガリア

その国名を聞くと、最初に頭に浮かぶイメージというのがあります。オジサン世代のジャパンなら、”フジヤマ”、”ゲイシャ”などでしょうが、現在なら、”コスプレ”や”マンガ”などのサブカル関連のワードが出てくるかもしれません。 頭に浮かぶイメージを食べ物に限定すれば、”スシ”や”テンプラ”などが出てくるでしょう。それでは、トルコ、ガーナ、ブルガリアという国名を聞いて何を思い出しますか?。おそらく、トルコならトルコアイス、ガーナならガーナチョコレート、ブルガリアならブルガリアヨーグル