マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

188
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

閑古鳥の正体は?

さびれた場所などを表現する場合に、よく「閑古鳥が鳴いている」という言葉を使います。長い間、閑古鳥は”架空の鳥”だと思っていましたが、じつは”実在の鳥”だということを最近知りました。 タイトル画の鳩のようなグレーの体の鳥、これが閑古鳥の正体です。鳥に詳しい人ならすぐわかると思いますが、この写真の主はカッコウ(郭公)です。要するに、閑古鳥はカッコウの別名なのです。 商売がうまくいってない暇なお店の状態を「閑古鳥が鳴く」というのは、諸説ありますが、カッコウの鳴き声がもの寂しい印

"半導体"という言葉

半導体とは、全く電気を通さない絶縁体と、電気を通しやすい導体の中間的な性質を持った物質です。”半”というのは、絶縁体と導体の”中間的な”性質を持つことを意味しています。一般的な物質は、大体が半導体に相当します。 しかし、”半導体”という言葉を使う時は、集積回路(IC; Integrated Circuit)のことを意味します。集積回路は、半導体の表面に、微細かつ複雑な電子回路を形成した上で封入した電子部品のことを指します。集積度がかなり高くなると、大規模集積回路(LSI;

マリー・アントワネット発言

「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」という発言で有名な、マリー・アントワネットはフランス国王・ルイ16世の王妃です。しかし、この発言は現在では、彼女の言葉ではないとされています。マリーは、オーストリアとフランスの政治的同盟のため、ルイ16世と政略結婚しました。彼女の母親のマリア・テレジアは、ハプスブルク帝国(オーストリア)の君主で、実質的には”女帝”でした。女帝・マリアは多産で16人も子供を産んでいますが、マリーは第15子目です。一国の王妃になったマリーですが、最後

徳川家康の正式な名前を知っていますか?

2023年1月8日、つまり明日から始まる今年のNHK大河ドラマは『どうする家康』です。主人公を演じるのは、マツジュンの愛称で知られる松本潤さんです。松本潤さんが演じる徳川家康という名前は、かなり後になった時の名前で、最初の名前は松平元康です。松平家は三河国加茂郡松平郷の小豪族で、元康の時代には松平氏はかなり衰退していて、今川家の人質として幼年期・青年期を送っていました。しかし、その後盛り返して徳川幕府を開くので、大出世したことは歴史が証明しています。 徳川家康の人生には大き

モブキャラとフラッシュモブ

”モブ”という言葉が気になって、ちょっと調べてみました。 モブの語源は、英語の mob で、”理性的ではない群衆”、”何らかの主張や意思を持たずに行動する連中”といった、やや過激な意味を持つ言葉です。もっとシンプルな言葉にすると、群衆・野次馬・暴徒などに相当します。ただし日本で使われるモブという言葉は、群衆や野次馬の意味より、”たくさん集まっている人”や”ただそこにいる人”というニュアンスで使われる傾向にあります。 またモブは、”どこにでも居そうで特徴がない人”や”キャラ