見出し画像

悪魔とぴえんと新入り

乳製品がすき。

冬はよくホットミルク、ホットココアを飲む。

でも、ミルクやココアをレンチンした時にできる、膜は嫌いだからスプーンでとる。
あたしが観ている世界はその膜をとる事をしないままなのではないかと思った。

もしくはスプーンを上手く使いこなせてないような。


まだまだ 私の世界は狭い。

嫌なことと衝突した時、2日くらい引きずる。2日ですんでも記憶力が良いからか、根に持つタイプだからか覚えてはいて上手く解消されないこともあるんだけど。
その前は活発だったのにその後、なにもできなくなる。

弱い、、、。
弱すぎる自分が悔しすぎる。


そんな弱いやつ、追いてっちまおうぜ。と思う。

私の中には イジワルというか口が悪すぎるというか悪魔みたいな奴がいる。

悪魔は 人間誰しも持っている部分なのかもしれないんだけど
その悪魔はただの悪魔ではなくて
けっこう歪んでしまっている。

一方、ぴえんぴえん言ってる弱虫も、ただのぴえんではなく、なんか悲劇のヒロインすぎる。

最近芽生えた 仲介役(新入り)は
まだ新入りなので うまく力を発揮できていないようだ。

そうだなぁ
この仲介役には期待はしているけど、プレッシャーにならないようにゆっくり育てていきたいなと思っている。

時折、いろんな人の意見を取り入れながら、良し悪しを判断して、自分で行動できるようになるんじゃないかな。

悪魔やぴえんが足を引っ張ってくることもあるよ。

その時は 私や、周りに頼るといいよ。時の流れに身を任せるのでもいいし。みんな1人では生きていけないし、悪魔やぴえんを振り払うこともできない、付き合っていかなきゃいけないんだ。


それは私の中の世界に存在するからね。
排除することはできない。

もしかしたら君の力が発揮できて経験をつめば、更生してみんな仲間になるかもしれないね。

そんなふうに捉えるといいかもね。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?