マガジンのカバー画像

忘れる読書

18
「忘れる読書」とは何か… 「たくさん本を読んでいるが、本を読んでも内容をすぐ忘れてしまう。内容を覚えていないことが多い…」 本来人間というのは「忘れる生き物」です。この事実を素… もっと読む
運営しているクリエイター

#読書

忘れる読書 18 〜原作を読む〜

忘れる読書 18 〜原作を読む〜

自分が共感できるものに対しては、近く、何度も接したくなりますよね。
意味が分からない、参考にならないな、という本は距離を置きたくなります。

面白いと思った映画の原作を読む
映画でこれ面白い!と思った映画の原作を読むのが好きです。
本当のファンは原作を読んでいて、映画を観ることが多いと思います。

私の経験上、原作を読んで、その映画化されたものを見て、ガッカリすることは50%くらいあると思います。

もっとみる
忘れる読書 17 〜読み放題サービスを便利に使おう「Kindle Unlimited」&「dマガジン」編〜

忘れる読書 17 〜読み放題サービスを便利に使おう「Kindle Unlimited」&「dマガジン」編〜

みなさん、こんにちは。新しいMacBook Pro、iPad airの進化っぷりがスゴイですよね。見た目は変わらないけど、このフルモデルチェンジっぷりに、かなり心引かれているレジェンド鈴木です。

さて、本日は最近利用している、読み放題サービスについて所感を交えて紹介したいと思います。私が最近利用している電子書籍の読み放題サービスは、Amazon が提供する「Kindle Unlimted 」と、

もっとみる
忘れる読書 16 〜時間が無いなら本を読もう〜

忘れる読書 16 〜時間が無いなら本を読もう〜

忙しくて読むヒマがない!」と言う人がいますが、これは逆ではないでしょうか。本を読まないから時間が無いのかもしれません。読書をすることで、その本を書いた人が何年もかけて体得したノウハウを、わずか数時間、読むだけで手に入るのですから。

それをもとに行動すれば、時間に余裕が生まれるのです。読書こそ最高の時間効率化に繋がるのではないでしょうか。

どんなに忙しくても読書する時間を一日の中で10分でも良い

もっとみる
忘れる読書 15 〜源流を辿る〜

忘れる読書 15 〜源流を辿る〜

こんにちは!レジェンド鈴木です。最近、毎日のように我が家にやってくるのら猫のおかげで、猫の生態が気になって仕方ありません。

忘れる読書の目的は、できるだけ良書を効率良く読んで、上手く自分の仕事や人生に活かすことです。そして家の本棚に置く本は10冊以下にすることです。

ある程度本を読んでいると、本屋さんで手に取った本の善し悪しが分かってきます。ビジネス書を選ぶ時、何かしら自分の中での選定基準があ

もっとみる
忘れる読書 14 〜基本書籍を読んでみよう!〜

忘れる読書 14 〜基本書籍を読んでみよう!〜

最近、ビジネス書や文学作品の基本書籍を読んでみようと思っています。いわゆる、多く人が高評価しいて、多くの人が推薦していて長年愛されている本ですね。

「自分は一体どれくらい基本書籍を読んでいるのだろうか?」そんなことを、いつもぼんやりと思っていました。

ビジネス書の場合、良書はいろんな書籍において、参考文献として出てきます。また、小説などにおいては、表現方法などを真似されていることも多いと思いま

もっとみる
忘れる読書 13 〜読書は出逢い〜

忘れる読書 13 〜読書は出逢い〜

みなさん、こんにちは。猛暑日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は先日、長野県のキャンプ場でゆっくり読書しようと試みたのですが、テント張ったり、火をおこしたりと、慣れない作業の連続で本を読む余裕はまったくありませんでした。

さて、今回は私流の「読みたい本の探し方、出逢い方」について、ご説明したいと思います。

Amazonのレコメンドで出会うAmazonで探すのは本当に便利ですよね

もっとみる
忘れる読書 12 〜誰でもかんたん速読法〜

忘れる読書 12 〜誰でもかんたん速読法〜

みなさん、こんにちは。長い梅雨も明け、蒸し暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は速読法について触れてみたいと思います。

冒頭から申し訳ないのですが、私は正直、速読が得意ではありません…。ビジネス書を読むときは、多読する為に速読できたほうが良いし、そのノウハウに興味を持つ人も多いと思います。

10年以上前になりますが、私は速読にとても興味があり、速読関連書籍ばかり読んでいた

もっとみる
忘れる読書 11 〜KindleハイライトをEvernoteに移行する〜

忘れる読書 11 〜KindleハイライトをEvernoteに移行する〜

みなさん、こんにちは。最近、書き終えたEvernote書籍サマリーを10年分くらい読み返しているのですが、内容を全く忘れている本も多いのですが、やっぱり面白いなぁと、再開して実感する本もあります。読書はその人の経験によって、感じることも様々ですね。

さて、今回はKindleで読んだ本をEvernoteに書き写す方法についてご紹介します。

KindleからEvernoteに書き写す手順

1)K

もっとみる
忘れる読書 09 〜Amazon Kindleを使いこなす〜

忘れる読書 09 〜Amazon Kindleを使いこなす〜

みなさん、こんにちは。この7月の4連休はいかがお過ごしでしょうか。私はGo Toキャンペーンには乗っからず、自宅で読書について内省し、考えを改めています。。

さて、最近はKindleで読書することが多くなってきました。読書好きな人は本を手に取って読む事に慣れているので、Kindle端末やiPadなどで読むことに抵抗を感じる人も多いと思います。

しかし、Kindleでの読書は「忘れる読書」にとっ

もっとみる
忘れる読書 09 〜知識のイケスを作る〜

忘れる読書 09 〜知識のイケスを作る〜

みなさん、こんにちは。今年の夏はどこに出かけようか、出かけて良いものか、悩ましい日々が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。

最近、ハマっている著作家がいます。哲学者、独立研究者の山口周さんです。何冊か彼の著書を読ませてもらっていますが、今回は読書法として激しく共感した『外資系コンサルの知的資産術〜プロだけが知る「99の心得」〜』から、いくつか自分の視点で意見を述べたいと思います。

まず、山口

もっとみる
忘れる読書 08 〜サーチする読書〜

忘れる読書 08 〜サーチする読書〜

みなさん、こんにちは。昨日からNETFLIXで公開開始となったドキュメンタリー「マイケル・ジョーダン ラストダンス」にハマっているレジェンド鈴木です。1990年代の思い出がよみがえると共に、知られざるジョーダンの苦境に心打たれています…。(´。`)

さて、今回はサーチ的な読書思考についてお伝えしたいと思います。みなさん、読書する時には何かしら期待を持っていると思います。

私の場合、特にビジネス

もっとみる
忘れる読書 07 〜本棚は捨てよう〜

忘れる読書 07 〜本棚は捨てよう〜

みなさん、こんにちは。レジェンド鈴木です。自宅に居る時間が長くなっていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。本来、私の読書時間はもっぱら朝晩の通勤時間、電車移動中なのですが、今は自宅で就寝前の30分間だけ本を読むようにしています。

ところで、私の部屋には、本棚らしいものが有りません。本はお気に入りの10冊くらいしか無いので、適当にラックに並べています。

今まで読んだ本は、積極的にブックオフ

もっとみる
忘れる読書 06 〜忘れるとは何か〜

忘れる読書 06 〜忘れるとは何か〜

「忘れる読書」とは何か…

「沢山本を読んでいるが、本を読んでも内容をすぐ忘れてしまう。内容を覚えていないことが多い…」

悩むほどのことではありませんが、日々漠然とそう思いながら、読書している人は多いと思います。実際に私もその一人でした。

しかし、本来人間というのは「忘れる生き物」です。この事実を素直に受け入れ、読書に活かそう!というのが「忘れる読書」です。記録に残していれば、忘れてしまって良

もっとみる
忘れる読書 05 〜自分なりの読書法〜

忘れる読書 05 〜自分なりの読書法〜

みなさん、こんにちは。レジェンド鈴木です。今回も私なりの読書法と、それにまつわる経験談についてご紹介します。

今まで会った方、ネットで知った人で読書の猛者と呼ばれる人がいました。一日に3冊、年間1000冊以上本を読む、まさに三度の飯より本が好きという人です。みなさんも、お目に掛かったことはあるのではないでしょうか。

そんな読書の猛者の話を聞くと「すごいなぁ」と尊敬しつつも、「いや、自分には無理

もっとみる