マガジンのカバー画像

音声入力

4
運営しているクリエイター

#音声入力

ブラウザBraveが結構良い。Chromeとの使い分けを考えよう

ブラウザBraveが結構良い。Chromeとの使い分けを考えよう

どうも、デミオです
会社員をしながら Web 3のクラウドファンディングの開発をしたり、双子の育児をしたり、ブログを書いたりしています

きっかけこちらのツイートを見て、ブレイブ知ってたけど改めて試してみようと思いました

Brave使ってみた所感Chrome と違和感ないし、広告カットされるしかなり良いです。
Chrome のアドインが引き継ぎで自動で入ってるのも素敵です。Chrome の拡張機

もっとみる
Voicy代表の緒方さんの新著「新時代の話す力」の感想 -前編- (Voice InとPixel6の音声入力比較しながら)

Voicy代表の緒方さんの新著「新時代の話す力」の感想 -前編- (Voice InとPixel6の音声入力比較しながら)

Voicy代表の緒方さんの新著「新時代の話す力」の感想・前編です。

昨日の記事が割と人気だったみたいなので、今日もスタンドFMで配信したものを、文字起こししたものを公開します。
自動で起こしたものそのままなので、可読性はイマイチです。

Google Pixel 6 Pro のレコーダーによる文字起こし(レコーダーアプリ内テキストをコピペ)Voice Inで入力した音声(句読点、改行が入らないの

もっとみる
音声Wiki(音声入力と読み上げと音声配信メディア)作りました

音声Wiki(音声入力と読み上げと音声配信メディア)作りました

どうも、デミオです!ご覧いただきありがとうございます!

音声wiki(音声入力と読み上げと音声配信メディア)作りました。

時間かかった割にはまだまだコンテンツ不足です。が、僕の現在のオススメはある程度書きました。

音声入力とfire タブレットの音声読み上げ機能を使ったKindle本のオーディオブック化は僕の「習慣にしていること」です。そんな音声関係について、自分で調べるだけじゃなくて、集合

もっとみる