見出し画像

『成長』と『変容』はワンセット!?

やる気伝道師 日記 2020 vol.4
2020年4月15日(水)

今『成長』よりも『変容』が求められているのか⁈

「変容」という言葉をよく耳にする。
健康に対する意識が変容し、経済的な社会構造が変化し、
働き方が変わり、暮らしが変わり、飲み方まで変わった。
また人と人との繋がり方やコミュニケーションも変わり、
何より私たち一人一人の『意識』も変容しはじめている⁈

また『成長』の時代は終わったという言葉もよく耳にする。

経済を中心に各種産業がマイナス成長の時代に突入し、
人口も減少し、働き盛りの人口比率も激減している。
人々の意識から成長への希望は消え失せているどころか
成長を目指すことが悪だといった考えも増えている。

今は『成長』よりも『変容』が求められている⁈
でも成長と変容はワンセットで流れているし、
どちらも大切なプロセスなんだと感じる⁈

蝶の変態

変容と言えば、よく蝶の変態に例えて語られる。卵から生まれ、青虫になりドンドン成長し、やがてサナギになり、最後は蝶となり飛び立つというプロセスである。

画像1

このプロセスをじっくり見てみると、まずは卵から青虫が孵化することからはじまり、小さな卵から生まれた青虫はキャベツなどを一生懸命に食べながら物凄い勢いで何十倍もの大きさに『成長』する。やがて青虫は突然『成長』を止めて身動き一つしないサナギに『変態』する。サナギになってからは固くなってしまい身動き一つできない状態で数日間を過ごす。その後、殻を破り蝶として美しく生まれ変わり(変態し)飛び立っていく。プロセスはこれで終わりではなく蝶はまた卵をどこかに産み やがて死んでいく。こんな生命のプロセスを繰り返し続けていく。

蝶になって飛び立つ時が一番カッコいいように感じますが、キャベツを食べまくりガンガン成長する時期も、勇気を出して青虫からサナギに変わる時も、サナギになって身動き一つできず次に備える時期も、サナギから蝶として生まれ変わる時も、蝶として飛び回る時期も、やがて卵を産み死んでいく時期も、そしてまた新たなるプロセスがはじまり、繰り返されていくことも、どれもが必要で大切なプロセスなんだと思う。

私たちの『変容プロセス』とは?

今の私たちを蝶の変態のプロセスに例えると、おそらく青虫からサナギに変わるところなのかもしれません⁈
私たちは少し大きくなり過ぎたのかもしれません⁈ 想像してみてください青虫が成長しすぎて30センチになっているところを、想像すると鳥肌が立ちますよね⁈ でもそれが今の私たちなのかもしれませんね⁈
青虫はある程度まで成長すると必ず変態しサナギとなります。私たちはもう十分に成長したのでサナギになって、その次の変態である蝶への『変容』の準備をすることを求められているのではないでしょうか?

ただし人間と蝶との違いは、蝶は悩んだり迷ったりせず、ただただ成長と変容のプロセスを命の限り続けていきます。人間は悩んだり迷ったりもするし、勇気や覚悟も必要だけど、仲間と知恵や力を分かち合うこともできるし、仲間で励まし合ったり応援したりもできるし、そして人を喜ばせることや感謝することで生きていくエネルギーを満たし『やる気』満々になることもできる!

こうやって人も成長と変容のプロセスを続けていくのでしょうね!

ありがとうございます!

義理と人情のやる気伝道師 出路雅明

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?