見出し画像

クラウドソーシング、二週間続けられました🌸いいことは文章力が上がること、悪いことはやはり… 第5話。

Future is hope, maybe. デルロットです。

音楽とイラストの練習と、クラウドソーシングという僕にとってかなりきつい、二週間が無事続けられました❗昨日はゆっくり休みました😪💤💤

というわけでクラウドソーシング体験談二回目。どこまで書いていいかわからないので、ログインしなくても見れる情報をおもに書きます。仕事内容は完全にNGです。

さて、二週間での気になる収入。本当は書きたくないけど、クラウドソーシングに興味のある人にとって一番知りたいことだと思うので。

なんと❗収入見込みあわせて2000円いかないくらいです❗アルバイトの二時間くらい❗

まあ、これには少し理由があって、まず音と絵の練習で一日4時間使ってること、あと、承認率を上げるため、あえて単価の超安いものを中心にやっていたことです。それでも、フルでやってもそんなに変わらないと思います。

タスクという一回限りの作業のみやりました。制限時間があり、ものによっては作業の前にメモ帳などに書いてないと間に合わないのもあります。

本当にかんたんなタスクは本当に安い。戦後の内職か!ってくらいです

かんたんと言ってもけっこう敷居が高いです。ある程度PC操作ができないと、時間がかかる。

結論としてタスクのみでアルバイト並みにかせぐのは無理だと思います。

プロジェクトやコンペという敷居の高いものをこなし続けて、やっとアルバイト並みだと思います。だから軽い副業としてはむいてない。

安すぎる報酬は、クラウドソーシングをやっている人の間でも問題視されているようです。

悪いことばかりではないです。感想、レビューをこなすうち、文章を書くスピードが上がったと思う。

僕は基本のんびりした性格なので(のろまってゆーな!)このnoteの記事も、考えごとをしながら1~2時間かけて書いています。今だとタスクでの簡単作業なら、10分かからず終わったりします。

このあと続くであろうプロジェクトでのライティング作業への、準備段階と思ってやっています。

賃金は安いと言っても、仕事は仕事。やはり嫌なことも何度かありました。

音楽の仕事でコンペ(コンテストのようなもの)で作曲依頼がありました。ダメでもともと、というか当たって砕けろの気持ちでやってみようと思いました、が

その発注者は10日くらいあった期限をすぐに打ちきってしまいました💢 サビのメロディ考えたのに。計画立ててたのに。こういう自分勝手なクライアントがいるから、仕事ってのは大変なんだなあ、と思いました。💢

余計なことを言うとろくなことがないと学んでいるので苦情、文句は言ってません(ここで言ってるけど)。

あとは俺が悪い部分もあるけど、長い文章を書いたあと、募集の条件に合わないことに気付き、ボツにしたことです。一時間以上かけたのに。まあこれはしょうがない。

細かいミスがたまにあって、作業が拒否されるかも、というのがあって不安だったりします。承認率が下がるとできる仕事が減ってしまうのでけっこう深刻です。さっき一番不安なタスクが承認されてホッとしています🎵

二週間くらいのクラウドソーシングの体験談はこんな感じです。収入が上がるのを見込んで、長く続けたいです。

今後の予定は、四月中は単価の高めのタスクを中心にこなし続けて、自信がついたらプロジェクトに挑戦。臨機応変に。

#リモートオフィス#テレワーク が浸透して、 #クラウドソーシング  も発展していくことを希望します。

あせらずなまけず、がモットーですが、あせらず、に重きをおいてやっていきます。長い人生1,2か月急いでなんになる❗(金八先生)

あさっては並行してやっている音楽とイラストの練習の話です。統合失調症者は成功できるか?

全部ざせつしました……。などと報告しないようにユルく適度にがんばります。<(_ _)>



一億円ください じょーく