見出し画像

童話「ユニコーンのなみだ」(#ウミネコ文庫応募)

 では、時間じかんをほんのすこしまきもどしましょう。
 そんなことができるのかですって?
 もちろん、できますよ。むね小鳥ことりえばいいんです。
 ぱたぱたと想像力そうぞうりょくつばさをはばたかせさえすれば物語ものがたり世界せかいでは、どこにだってんでいけるし、勇者ゆうしゃにもお姫様ひめさまにもドラゴンにもなれるし、どんなこともかなえられます。 
「ほら、こんなふうに」
 そういって、月からちてきた黒猫くろねこはふふんとはならし、ゆびをぱちんとらすと、回転木馬かいてんもくば夜空よぞらまわりだし、こんぺいとうみたいなほしってくるではありませんか。
「では、まいりましょう」
 いつのまにか、わたしは小鳥になっていました。うでをのばして翼のぐあいをたしかめ、そっとはばたいてみると――。ぱたぱたと胸がおどります。黒猫はもちろん、くろはねをはばたかせています。わたしたちはならんで飛んでいきました。物語のかなたへと。

 きたひがし平原へいげんおくに「ぎんもり」というふかい森がありました。ユニコーンたちの最後さいご楽園らくえんだった森です。
 ユニコーンのらせんをえがいてのびるりっぱなつのは、ひときでいわもくだけるやりとして騎士きしたちのあこがれでした。それだけではありません。ユニコーンの角は、水をきよめ、どんなどくにもききめがあり、あらゆるやまいをなおす力をもっているといわれていました。そのため狩人かりゅうどたちにねらわれ、どんどんかずらしていました。もう地上ちじょうにいるユニコーンが、銀の森にすむ二十頭にじっとうたらずになってしまったときのお話です。

 小鳥になった黒猫とわたしは、銀の森を空からながめていました。月が白くかがやく夜でした。
「あそこを見てごらん」
 白い月あかりがまっすぐさす先にユニコーンのむれがみえました。こえこえてきました。

今夜こんや、銀のみちがひらける」
「もう地上ちじょうでくらすことはできないよ」
「まだ、エリスがかえらないわ」
 ユニコーンたちは、地上でのくらしをあきらめ、天に帰ることにしたようです。月が一年のうちでいちばんあかるくかがやく今宵こよいは、天にのぼる銀の道ができています。天に帰るには、今夜しかありません。ずっとまえからめていました。
 ところが、一頭いっとうのユニコーンが三日前みっかまえから帰ってきません。エリスという名のユニコーンには、ウノという子がいました。 
「ウノや、おまえも、わたしたちといっしょに天へ帰らないか」
 おさないユニコーンは、みじかい角とほそいくびをふります。
「ぼく、ここで、おかあさんをまってるよ」
 ユニコーンたちは、ウノのひたいにつぎつぎにわかれのキスをすると、銀に光るたてがみを、うしろがみをひかれるようになびかせながら、月の光がつくる銀の道を天へとかけあがっていきました。 
 みんながたびだってしまうと、ウノはひとりぼっち。
 さびしくて、おかあさんがこいしくていてばかりいました。ユニコーンのなみだは銀のつぶ。ウノのなみだは、あしもとにどんどんたまり、やがて「銀のいずみ」になりました。

「あの子は、どうなるの」
 わたしがささやくと、黒猫は
「だまって見てるといいさ」
 といって、ゆび(ではありませんね)、翼をついとのばします。
 ひとりの少女しょうじょが、ながいものをかかえて、森をあるいてくるのが見えました。

 少女が銀の泉にやってくると、ウノはきあがりました。かぜにのっておかあさんのにおいがしたのです。
「おかあさん」
 ウノは少女にかけより、あたまをすりつけます。少女はどさりとしりもちをつきました。
 ウノは泣きすぎて、目がぼんやりして、まわりがよく見えません。でも、ユニコーンは鼻がいいので、においでおかあさんかどうかわかります。まちがうわけがありません。
「ごめんなさい」
 少女はウノのたてがみをなでながら、なみだをこぼしました。
「ごめんなさい。わたしは、あなたのおかあさんじゃないし、それに……」
 少女はことばにつまります。
「あなたのおかあさんをなせてしまったの」
「えっ?」
 ウノはかおをあげ、やさしくをなでてくれているのが、おかあさんではないことにづきました。 

「ユニコーンをつかまえる方法ほうほうってるかい?」
 はばたきながら、黒猫の小鳥がたずねます。
野生やせいのユニコーンはとても気があらい。人なんて角でひときされたらおしまいさ。つかまえるのはむずかしい」
 それはそうでしょう。あんなにふとくて長くてするどい角ですもの。
「でも、たったひとつだけ方法がある」
「どんな?」と、わたしが首をかしげると、
「まあ、あのの話をこうじゃないか」ですって。
 少女の泣きながらかたる声が星をふるわせます。

「角をるだけと聞いていたのに。あんなことになるなんて」
 女の子の話は、こうです。
 女の子のおかあさんは、やまいたきりでした。病をなおすには、ユニコーンの角をせんじてのませるとよいと聞きました。けれども、ユニコーンの角はめったに手にはいらず、とても高価こうかです。薬屋くすりや店先みせさきでとほうにくれていると、狩人かりゅうどたちに声をかけられました。
「おれたちの手つだいをしてくれれば、角をわけてやるぜ」
「手つだい?」
「銀の森のふもとで立ってくれ。そうすりゃ、ユニコーンがちかづいてくる」
「でも、角でつかれたら……」
 少女はこわがります。
「だいじょうぶ。あいつらは、乙女おとめのにおいをかぐとおとなしくなるんだ」
「おじょうちゃんは、ユニコーンをいていればええんだ。そのあいだに、おれたちが角を切る。鹿しかの角切りとおんなしさあ」
 はるになると鹿の角を切りおとします。すると、あたらしい角がはえてくることを少女はしっていました。

 狩人たちにつれられ、少女は銀の森のはずれにあるにやってきました。おとこたちは木のうしろやくさのかげにかくれています。少女がきよらかな声でうたうと、かさり、とえだをふむおとがして、銀にかがやくうつくしいユニコーンが一頭いっとう、森から出てきました。
 あまりの美しさに少女は声もでません。ユニコーンが近づいてきます。女の子も近よりました。女の子がユニコーンのたてがみをなでて、その首をやさしく抱きよせると――。
 ひゅっと、が風をきる音がしました。
 どすっ、どすっ、どすっ。
 あちこちから矢が何本なんぼんもユニコーンの背をつらぬきます。
「やめて、やめてえ」
 女の子のうでのなかでユニコーンが力つきていきました。
 
 狩人たちはユニコーンをしとめることができ、じょうきげんでさかもりをはじめました。ぱちぱちとはぜるたき火をとおくに見ながら、女の子はきずついたユニコーンをひざにかかえて泣きつづけていました。

<角をもってげなさい>
 風のささやきのような声がしました。少女はなみだをぬぐって、あたりを見まわしました。
<狩人たちはってねむっています。角をもって逃げなさい。かれらは、あなたに角をわけるつもりはありませんよ>
<おかあさんの病をなおしたいのでしょう?>
 ユニコーンは人のこころむことができます。
 少女はおどろいて、ユニコーンを見つめました。
「傷ついたあなたをおいていくことなんてできない。だって、わたしのせいだもの」
 女の子がうったえます。
<あいつらに、わたしのにくかわをやるなんて、くやしいわね>
 ユニコーンの目に光がよみがえりました。
<むすこが、わたしの帰りをまっているの>
 ユニコーンは全身ぜんしんに矢がささったままちあがりました。
 少女は角をかかえて、ユニコーンの背をささえます。
 ふたりは銀の森へむかいました。

 ユニコーンは、傷だらけのからだでよくがんばりました。
 でも、とうとう力つきてしまいました。
<ありがとう。森までつれてきてくれて。わたしの体はここで森の苗床なえどこになるけれど、たましいは角にやどるから。角をむすこにとどけて>
 たおれた体から、すうっと、透明とうめいのユニコーンが立ちあがりました。
 少女は長い角をかかえ、ユニコーンのたましいにみちびかれて、ウノのいる銀の泉にたどりついたのです。

 おかあさんがころされたとしって、ウノはかなしみのあまり、少女のむねを角で突きました。短くてもユニコーンの角です。がどくどくとながれました。それでもおんなの子はほほ笑みながら、「これをあなたに届けにきたの」といって、ユニコーンの角をさしだしました。
 すると、角からけるユニコーンがあらわれました。
「おかあさん」
 ウノが目をみはります。
<ウノ、この角を銀の泉につけなさい>
 ウノがぼうっとしていると、
はやくしなさい。泉のそこの銀のなみだの粒を、このむすめの傷に。早く>
 ははがウノをせかします。
 銀の粒を傷にあてると、たちまち血がまり、傷がふさがりました。
 少女もウノもおどろきます。
<ユニコーンの角はやまいをいやし、銀のなみだの粒は傷をなおすのよ>
 透明なたましいになったエリスがいいます。
<さあ、角を半分はんぶんもっていきなさい>
 女の子はあわてます。
「おかあさんの病には、指先ゆびさきくらいあればじゅうぶんです。角は、あなたの形見かたみなのだから、ウノのものです」
<じゃあ、ウノの角をもっていきなさい。ウノの角はまた、いくらでもえてくるし、切ったほうがよくのびるから>
「でも、そんなにたくさんは」
<あまったら、薬屋をひらくといい。銀のなみだの粒も持っていきなさい。やさしい心のおまえなら、わたしをすくったように、たくさんの人をたすけられるでしょう>
 透明なエリスがふっといきをふきかけると、ウノの角がれました。少女がそれをひろいます。銀のなみだの粒はポケットにつめました。
<さあ、ウノ。母といっしょに天に帰りましょう>
 ウノがエリスの角を前足まえあしで、たいせつに抱きかかえます。たましいのエリスが、透明な角を大きくふると、天までの銀の道がつながりました。
 銀の道をかけあがる小さなウノと、そのかたわらにりそう透明なエリスの姿すがた天空てんくうえるまで、少女はいつまでも手をふり続けました。

「あの娘は、薬屋になったのかしら」
「たぶんね」
「ウノは天界てんかいでしあわせかしら」
「続きがしりたければ、いつでも、胸の小鳥をはばたかせればいいさ」


<Good Night>

(3956字<ルビ含まず>)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ようやく「ウミネコ文庫」向けの童話を書き上げることができました。
もう、応募が規定数に達しているかもしれませんが。
ぼんらじさん、こんなので、よろしいでしょうか。

 






サポートをいただけたら、勇気と元気がわいて、 これほどウレシイことはありません♡