マガジンのカバー画像

100字物語「少年のさがしもの」

100
毎回、100字でショート・ショート風ストーリーを連載していきます。100話完結をめざし、物語をつなげていきます。テーマは、少年のさがしもの。何が見つかるかは、お楽しみに。
運営しているクリエイター

#探し物

100字物語「少年のさがしもの」#第1話

少年はフェンスを探していた。港の突堤を、猫が夕陽にむかってぶらついている。その背は太陽の残照を浴びて黄金に輝く。朱色に染まる波をからかうように、カモメが低く旋回している。サギが一羽、高く空に舞い上がった。 (to be continued ) 毎回、ぴったり100字で1枚のフォトジェニックなショート・ショート風ストーリーを連載。100話完結をめざし、物語をつなげていきます。テーマは、少年のさがしもの。何がみつかるかは、お楽しみに。

100字物語「少年のさがしもの」#第2話

少年は羅針盤を探していた。海沿いの国道を見下ろす高台の公園。海は凪いでいた。金木犀の香りがゆるやかな風にのって流れていく。見上げた空に雲はなく。忘れ去られたブランコのきしむ音に振り返ると、猫が走り去った。

100字物語「少年のさがしもの」#第3話

少年は約束を探していた。外人墓地へと続く坂道。木漏れ日がアスファルトにプロジェクションマッピングを描く。風が枝をなでるたび、光の絵が変幻する。猫がついてこいと言いたげに前をゆく。古い教会の鐘が鳴った。 (to be continued) 毎回、ぴったり100字で1枚のフォトジェニックなショート・ショート風ストーリーを連載。100話完結をめざし、物語をつなげていきます。テーマは、少年のさがしもの。何がみつかるかは、お楽しみに。

100字物語「少年のさがしもの」第4話

少年は扉を探していた。裏通りに入ると、街は迷路のよう。雑多な色が混ざるキャンバス。兄が教えてくれた古着屋は、さびれた雑居ビルの2階。仄暗い階段の前で猫がまどろむ。背伸びして、くたびれたジーンズを買った。

100字物語「少年のさがしもの」#第16話

少年は地図を探していた。海の見える駅のホーム。女子高生が3人。潮風に首をすくめ、オクターブで笑い声をあげる。警笛を海鳴りが追い立て、やって来た列車が彼女たちをさらっていくと、猫が一匹うずくまっていた。 (to be continued) 毎回、ぴったり100字で1枚のフォトジェニックなショート・ショート風ストーリーを連載。100話完結をめざし、物語をつなげていきます。テーマは、少年のさがしもの。何がみつかるかは、お楽しみに。

100字物語「少年のさがしもの」#第33話

少年は追憶を探していた。住む人のいなくなった蔦の絡まる御影石の洋館。いよいよ取り壊しが決まったと母が嘆いていた。石畳の坂道に夕陽が影を落とす。船が汽笛を鳴らして、港を出て行く。どこかで猫の鈴が鳴った。 (to be continued) 毎回、ぴったり100字で1枚のフォトジェニックなショート・ショート風ストーリーを連載。100話完結をめざし、物語をつなげていきます。テーマは、少年のさがしもの。何がみつかるかは、お楽しみに。