発達デコボコ息子とわたし #70 五年生の息子 ⑳行けなかった行事(林間学校・社会科見学)


5年生の支援級に通い始めて、息子はいろんな行事に参加することができてきました。

その中で、難しかった行事もあります。

7月の林間学校
5年生は2泊3日、バスで山に行きハイキングやキャンプファイヤーをする林間学校があります。知り合いからハイキングがかなり過酷と聞いていました。4年生の行事は全てパスしたことから、恐らく厳しいだろうと思っていました。

林間学校の参加を本人に筆談で聞いたところ「行かない」に〇が。
先生に欠席の旨伝えました。

11月の社会科見学
社会科見学は、バスに乗って自動車整備工場に行くことになっていました。しおりをもらい、先生の配慮で支援級の同じクラスの子を隣の席にしてもらい、酔いやすいので一番前の席にしてもらいました。

前日まで行く気満々だったのですが、当日になって「どうしていいかわからない」と言い出しました。話し合いをしたのですが、平行線(「行きたいけど行きたくない、どうしたらいいかわからない」の繰り返し)。出発時間も迫っていたので、私から「行かない」ことにを先生に連絡しました。

電話が終わった後、息子から「行きたかったのに」となじられたので、「今からタクシーで追いかける?」と尋ねるものの、「もう間に合わないからいい」と言われて終了。

夕方先生から「自分が違うバスにいたこともあったのかも」と言われましたが、「本人の気持ちの問題で、直接的には関係ないと思います」と伝えました。

息子は、行く気持ちが急に変わって予定変更というのがあります。
以前は毎日ほぼすべてのことがひっくり返っていたので、ものすごく大変でした。

今は、筆談を使って事前に伝える、予定を本人が変えたい時もできるだけ筆談で答える(口頭で答えても火に油になること多数)などしています。

行事予定は、本人の希望第一。
でたくないならでないでいいと思います。
それが直前だと親と先生が困るだけなんですが。。。

3学期の行事も楽しく出られるといいな。

#自閉症スペクトラム #発達障害 #支援級 #社会科見学 #林間学校

もし記事がいいなと思ったら、サポートお願いします。