dekiko

東京六大学野球を見始めて2年目のルーキーです☺︎写真を撮ってます☺︎立教と法政が特に好きで…

dekiko

東京六大学野球を見始めて2年目のルーキーです☺︎写真を撮ってます☺︎立教と法政が特に好きです☺︎東大がんばれ☺︎三塁手に惚れがちです☺︎

最近の記事

スキマ

あなた今「こいつ暇やな」って思ったでしょう。 「1日に何回もこんな駄文書きやがって」って思ったでしょう。 その通り。 あたしがここに書いてるのはまさに駄文であって、正直こんな駄文5分もありゃ書けるんですよ。 ね? どうですか、いくら忙しい現代人(死語)のあなたでも、1日にたったの5分くらいは空いた時間がありますよね? ホームで電車を待ってる時(歩きスマホはダメ絶対)、病院の待合室(お大事に)、開門を待って並んでる(@神宮球場)、腹下してて...とかなんとか言ってただトイ

    • さんすうが苦手

      むかーし昔、あたしがまだ音楽狂いだった頃。 ひっそりブログ的なのを書いてみたりしてたんですが。 その頃思ってたこと。 「音楽を言葉で表現するなんて出来ねえよ」 だって音楽なんてこう、、、感性というか感情というかもっと魂に訴えかけるものでしょう!(貧相な表現) もちろん音楽理論で語ることは出来るでしょう。 あたしに理論がわかるわからんは置いといて(御都合主義)、でも理論で音楽(あたしのいう音楽って=ロックとかパンクとか)の説明されて「ウェエエエイじゃあそのゴキゲンなサウン

      • 捕手かっこいい

        あたしは知らないチームの試合では、まず捕手を見ます。 それは「捕手を見ればどういうチームかわかる」とか「捕手の配球やリードの妙が勝敗を決する」とかそういう理由ではなく。 やっぱりね、捕手ってかっこいいんですよ。 だってあたし野球素人だし。 配球の妙とかわかんないし。 配球とリードの違いすらよく理解してないし。 でもそんなうすらぼんやりな野球素人ただのファンでもパッと見ただけで感じる、 「捕手かっこいい」 何がかっこいいってまずは装備ですよ、装備。 捕手防具の数々。

        • 全体的にしょーもない

          書く順番を間違えた感が否めない、といいますか完全に間違えたんですけど。 あたしアレです、野球が好きです。 野球を観るのが好き ↓ 野球を撮るのが好き ↓ 野球を観るのも好き(イマココ) って感じです。 最初は「自分の好きな選手を自分で撮って待ち受けとかに出来たらいいな」みたいなしょーもない理由で撮り始めて、今は「自分の好きな選手の自分の好きな部分(部分?)とか自分の好きな仕草を撮って後で眺めたい」っていうしょーもない理由で撮ってます。 もちろん「撮ってアップして誰か

        スキマ

          東京六大学野球?

          簡単な自己紹介を書きます。 2年前までは何処にでもいる、石を投げたら当たる、全く目立たない、誰にも気にされない(もういい?)、ごくごく普通の阪神ファンでした。 そんなあたしが何処にでもいる、石を投げたら当たる、誰にも気にされない、東京六大学野球ファンになったのはいったい何故なんでしょうね? いやだからそれを説明しろよ(はい) 簡単に言うと、2年前の秋、阪神戦もないし暇だし野球見たいしって時に、何の気なしにふらっと行った神宮球場で、出会ってしまったのです。 立教大学の

          東京六大学野球?

          始めました。

          始めてみました☺︎ 写真をアップしながら好きな選手、好きなチームへの思い入れと思い込みをダラっと語っていこうかなと思ってます。 とりあえずよろしく(?)

          始めました。