れを

悩まないのよあたし。 東京でお笑いやっとります。 漫談とかしとります。 けど色々や…

れを

悩まないのよあたし。 東京でお笑いやっとります。 漫談とかしとります。 けど色々やりとうございやす。 エッセイ、イラスト、役者、司会、どっかの変な人へのインタビューなど、どんなご依頼でも。無料でも結構でございやす。出来れば報酬が欲しいでごわす。

最近の記事

個人的名言集その2「あなたに叱られるのが好きなんです」

たまらん。 こんなこと女の子に言われたら、、、嗚呼。 男ならば1度は言われてみたいセリフの1つだ。 「じゃ、じゃあ、君には何してもいいんだね、!!」 そう言っているようなものだ!! さいこう!!率直に言って最高なのである!! でもね、僕この前、言われちゃいやした!! それも女の子がベッドインしながらだ!! 年齢も!106歳の女の子!! 耳が遠く、ボケボケなその女の子が介護をしてる僕の目をしっかりと見つめ 「あなたに叱られるのが好きなんです」しゃがれた声で絞り出してくれた

    • 混浴温泉へ。

      混浴温泉に行きたい。 女性をお風呂場で見てみたい。 そう思うのは男としての性である。 ということでわたくしこないだ、混浴の温泉へ行って参りました♨ 場所は群馬の奥地の秘境も秘境。しかしだからこその質のいい湯、そして絶景を見ることが出来る。調べてみると、若い女性ファンが多いそうな。 こんな情報に心躍らせ、レンタカーを走らせ、ついたのは夕焼けが注ぐころ。脱衣所もないようなまさに秘境の温泉。 ボロボロの木の看板を辿ると、湯煙と共に人影が見えてきた。1,2,3,,,,,,,10人

      • 個人的名言集その1「あなたに抱かれたまま死にたい」

        「あなたに抱かれたまま死にたい」 これ、滅茶苦茶言われたい!! 世の中の男ならば、このセリフは1度は言われたいものですから。 「あたしの人生が終わるなら、せめてあなたの元で終えたい。。。」 みたいなことですから。うーーーロマンティックですなぁ。これほどロマンティックな思想を女性に持たせるなんて、どこまで罪な男なんだ! って、思っていたんですが、先日ですね、あたくし、 これ!言われました!!! 自慢になっちゃうようで申し訳ないけど 106歳のおばあちゃんに。 そう、1

        • 令和のカツアゲ注意報

          いやぁーー、、、カツアゲも進化してるよ。 今まで通用してた回避方法じゃどうにもならないからね。 以前の回避方法といえば カツ「おい兄ちゃん、金くれや」 ぼく「すみません、、、財布とか手持ち何もないんです。。。」 カツ「ほな、、、しゃあないな」 こんな感じで何とか撃退出来たと思います!! 無いもんは脅しても仕方ないですからね。 しかし!! 令和のカツアゲはそうはいかない。。。 カツ「おい兄ちゃん、金くれや」 ぼく「すみません、、、財布とか手持ち何もないんです。。。」

        個人的名言集その2「あなたに叱られるのが好きなんです」

          まじ?

          みんなさ、スヌーピーって知ってる?そりゃ知ってるよね! あの白と黒の犬。 可愛いよね。 他何知ってる? 黄色い鳥の友達いる。 うん、そーね。いるね。 他何知ってる? うん、他のこと。 え? もう出てこない!?まじ!? え、よくそれで知ってるとか言えたねwww _______________________ さて、これから言いたいことはこちら スヌーピーの内容知ってる人って、、、いる??みんな顔を知ってるだけで、中身なんにも知らないよね。にわか??みんなにわかだ

          まじ?

          政府!!!もの申すわ!!!

          っていうかさー、最近の政府まじ卍。 ウイルスはアルコールに弱いんだったら、酒をたらふく呑めばよくね!!? 政府は酒を安くしろ!! そしたら皆呑んで皆消毒できる。そして何より辛い状況を一瞬だけでも忘れられるんちゃいますの!? 始動が遅いんだよ政府は。 特にビールな!!あべさん頼むぞ!! なーんかつまんねー文章だなぁ。 また1発ギャグするか。 (野球にて私がバッター) っははーー!! なんて遅いボールだっ!! ハエがとまって見えるぜ!!。。。。。 ほ ん と に と

          政府!!!もの申すわ!!!

          度肝抜かれの日

          本日、新橋にて演劇、「八つ墓村」を見ました。 この公演のどんでん返し、裏切りには度肝を抜かれたねーーーー。。 まず度肝を抜かれたのは「チケット」。 僕がもっていたチケットは貰いものであり、同行した友人の祖母からいただいたものです。本当にありがたい!! そしてその祖母曰く、 これは歌舞伎の舞台。 桟敷席(端の方にあるVIP席みたいなところ)。 弁当が出る。 などの情報を頂いた。 「桟敷席」など利用したことがない貧乏風情のわたくしからすると、嬉しさはまさに天にも昇るほどだ!

          度肝抜かれの日

          おじさん

          おじさんがはしゃいでいる。おじさんが走っている。おじさんが歌っている。それだけで素敵と思うんだ俺は。 やっぱりギャップが大事よ何事も。 だから「キャラにない」「自分ぽくない」とかもったいないよ。と自分に言い聞かせる夜。 「追記」 おじさんは素敵だけど、 襲われたくはないね。 襲いたい。 はぁ?

          おじさん

          人を叩く、について

          「有名人を叩く」「異端者を叩く」 これらはもはや、ネット社会の文化となっています。もちろん叩くのは簡単ですが、 もう少し考えてみない?叩かれた方はもちろん気分は良くないし、叩いている方も利益があるわけではないよね。大体がどちらも損する。 そこでね、是非炎上したくない芸能人に考えて欲しいのが、 ネットでネチネチ叩かれるくらいなら、実際に自分のケツ叩かれたら??これですよ。 例えば宮迫さん。テレビ業界を裏切る形になり、嘘をついてYouTubeの世界に飛び込みました。これを叩く

          人を叩く、について

          みんなさぁ、神様をもっと労ろうよ。

          初詣での神様ってめちゃめちゃしんどいと思いますよ。 え?なんでかって? そんなもの自分の行いを振り返ってみりゃ分かりますよ!! まず初詣での神様がしんどい理由、二つあります。 まず一つ、 シンプルに深夜労働!!まずは肉体的にキツいです。0時を回ると人々がズラリと参道に並び、次々に神様の元に訪れます。 もう神様視点で見たらアイドルの握手会と同じですよ。ただでさえしんどいしんどい言ってるアイドル多数ですが、彼ら彼女らは「若い」ですからね。神様ってたぶんだけどご老体でいらっし

          みんなさぁ、神様をもっと労ろうよ。

          お客様は神様だろ!!

          よく言いますよね。 店側はそう思って接客する。 けどお客さん自身が自分を神様だと思うのは違うだろう!! 客にめちゃめちゃ怒られたわ! とかいうアルバイトの文句も聞き飽きたよ。 っていうか違うよその解釈。 本当に神様だったらどんなことがあっても怒らないからね。 なに神様のくせにあらぶってんだよ笑 神様だったら感情に左右されることなく皆様が納得する御言葉を唱えられるんじゃないですかねぇ!?優しく包んでくれるんじゃないのかなぁ!?もしお客様が神様だったらねぇ!! 、、、でも

          お客様は神様だろ!!

          運命

          だだだだーーーん。 だーーだーーだーーだーーーーーん。これ運命だっけ? ちがかったらごめんなさい。でも運命っぽいイメージだな。 まぁそんなことはどうでもよくて、運命っていいですよね。自分の成功失敗なんてこれまでの自分の生き方で決まってて、成功したらその道進めばいいし、失敗したらお前にはまだ早かったんだと、それだけの話です。 深く考えてる時間がもったいない。そういう運命だったのかと思えば、軌道の変化も楽しめるものなのではないでしょうか。 また、生きがいを求めて生きるのもし

          キムタクとマック

          キムタクがマックにめっちゃ通ってるみたいだね。cmでよく見るよ。 キムタク「ホットコーヒーLと、、、、あの」 てんいん「コーヒーだけでも大丈夫です!」 こんなcm。 グランメゾン東京みたいな表情見せてたね。 てか二年前、YouTuber草薙がマックの店員やってたからもしかしたら出会うかもね! もし出会ったら感動だなぁ。 キムタク「スマイルひとつ」 草薙「☺😁」 キムタク「、、、あの」 草薙「スマイルだけでも大丈夫です!」

          キムタクとマック

          生中

          生中って考えてみたらめっちゃエロくない? 生で 中だぜ?エロすぎるだろ。 想像してみてほしい。 ある居酒屋、美人大学生アルバイトが注文を取りに来る。 生中ひとつ、いいかなかしこまりました最高じゃん。みんな1人呑みするとき妄想してみな。

          AV

          シソンヌのじろうさんの女キャラまんまみたいな人がいた。なんか見ちゃったよね。じろうさんのほうが可愛く見えたのは不思議。

          菅田将暉「まちがいさがし」

          菅田将暉「まちがいさがし」 紅白でも歌っていた、最高の歌ですよね。 役者もでき、ギターも弾け、トークもでき、歌もうまく、何より表現力が高い。 何なんですかね、かれ。 何が腹立つってアドリブの方が感動するってことですよね。紅白の後半とか最高でした。 間違いか正解かだなんてどうでもよかったこの一節の表情、声色、最高でした。 ただ1つ文句があるとするならば序盤の一節。 まちがいさがしの間違いの方に、あなたは生まれていません。あなたが間違いだったら、わたくしのようなゴミはなんです

          菅田将暉「まちがいさがし」