見出し画像

【懐古】久しぶりにN64ポケスタ2を遊んだ話【鬼畜レンタル縛り】

娯楽系の記事なので、ミックスオレでも飲みながら休憩時間にでも軽く読んで下さいww

某ネット動画を見て、久しぶりにまたポケモンがやりたくなった。

今回挑戦したのは、ニンテンドー64の「ポケモンスタジアム2 うらイエローカップ」

なぜかというと、ポケスタは初代・金銀は確か全クリしているはずなので、
残っているのが2で、その中でもレンタルポケモンだけで攻略するのが一番難しいのがこのイエローカップなのだ(詳細なルールは各自ググって下さい)。

Lv15-20(3体の合計は50以下)まで使えるのだが、レンタルは全て15、相手CPUは20も使ってくる。そしてチート技りゅうのいかり(固定ダメージ40)をあちらは備えており、明らかに分が悪い。

注:このときのりゅうのいかりがどの位ぶっ壊れ性能かというと、ちきゅうなげ(覚えているポケモンのレベルと同じ:15~20)やソニックブーム(固定20)は律儀にやっているのに、りゅうのいかりだけその倍以上の40という異次元の大火力なのである。禁止技でないのはいまだに謎である。これは、HPの低いポケモンなら1撃で瀕死になる位のダメージである。

予習はこちらの動画で行った。7人目・セミファイナルのミニスカートの対策を重点的に考えた。つまりこの環境において最強のLv20ウィンディとギャラドスである。

ただ実際にはそこまで達せず、5人目のやまおとこで力尽きた
この試合では、ナッシーLv20、ゲンガーLv20、ラッタLv20のいずれか1体が出てくる。
ラッタはHPが2/3位になると、すてみタックルをやめて、はかいこうせんをぶっぱしてくる。これが当たるとまぁ死ぬが、死に出しで1ターン使えるし、ラッタ自体耐久も種族値も高くない。
問題はナッシーとゲンガーである。こいつらはレンタルで倒せる気がしない。

ポケモンWikiのレンタルポケモン一覧を見てみたが、ナッシーがポニータのだいもんじ(とつのドリル)、ゲンガーがバリヤードのサイコキネシスで対応可能かどうか。ただ選出確率としては、動画を見る限りラッタが一番高そうである。

正直、このリーグでレンタル縛りは、追加効果や急所、選出の運要素がないと優勝は難しいと承知しているが、いまさら育てるのは気が引けるし、個人的に育成より対戦自体の方が好きなので、もしレンタルで上手くいった人がいればコメントなり連絡下さい。

あと、第一世代(赤緑など)・第二世代(金銀クリスタル)・第三世代(ルビー・サファイアなど)、ポケスタシリーズあたりをいまやっているという人がいたら、その方も連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?