家族の子どもに対する教育方針が合わない時に喧嘩する前に聞いて欲しい話

 読者様からのリクエスト記事です。

【相談内容】

 相談者Aさんは実家暮らしで小学生の子を持つ母親。こどもが学校であった嫌なことへの不満を家族1人ずつに言う。祖父母が甘やかしすぎたり、夫が大げさに騒ぎ立てたりと教育方針が合わない。またこどもは甘やかしてくれる大人に対して少し話を盛っているようで、学校に問い合わせるとかなり食い違いがある。「こどもにそういうことを言うのはやめて」と家族に言っても改善が観られない。*詳細はプライバシー保護のため省略します。

ここから先は

3,003字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?