マガジンのカバー画像

繊細さんこそ幸せになれる(HSPについて第二弾)

16
繊細さんが凄いのは、アンテナが高いということ。 だから受信したくないものまで受信してたかもしれない、 でも上手く使うとですね、『深く幸せを味わう才能がある』んです。 繊細さんって…
運営しているクリエイター

#自分

繊細さんこそ幸せになれる⑮

前回の続き、 同期って言ったら、同じ年にね入社したしましたとか、入学しましたとか、そうゆ…

繊細さんこそ幸せになれる⑭

前回の続き、 共感力が高過ぎて、飲み込まれちゃう時があるから、 それはあなたはそう思うん…

繊細さんこそ幸せになれる⑫

前回の続き、 だから、呼応しないと、みんなが今求めているものを出さないと、みんなにはわか…

繊細さんこそ幸せになれる⑪☆

前回の続き、 呼応になりがちなのが人間なんですよ。 だけど、自分に本当に興味がなきゃやら…

繊細さんこそ幸せになれる⑩

前回の続き、 歌って下さい、絵を描いて下さい、 だって、そうするべきですよ。 そうしたいん…

繊細さんこそ幸せになれる⑨

前回の続き、 みなさんね、表現をするときに、 自分のために、ここをですね忘れがちらしいん…

繊細さんこそ幸せになれる⑧

前回の続き、 そうゆう風な自分に気付ける、 なので、認めて使って、磨いて、選ぶことが出来たら、幸せになるし、 そうやって自分を認識出来たら、環境をとして合わないところを避けれるわけですよ。 なるほどと、 誘われた飲み会のね条件見て、はい行きません。って出来るわけですよ。 はい、絶対にもう嫌になるやつです。 体力が完全にマイナス170になるやつです。 行きました、はい疲れます、ぐったりして、次の日仕事にならなくて、一歩もベットから出れなくなる状態にまで仕上げられちゃうやつです

繊細さんこそ幸せになれる⑦

前回の続き、 直感でやってみよ!ね。 直感でね、まぁ音楽でもね、聞いてみようとか。 なんか…

繊細さんこそ幸せになれる⑤

前回の続き、 嗅覚、触覚、視覚とかそうゆう五感、全てですよね。 その五感全て、どこか、ま…

繊細さんこそ幸せになれる④

前回の続き、 それで、 何でもない時間ってあるじゃないですか? さっきの味噌汁飲んで美味か…