見出し画像

あなたは目玉焼きになにをかけますか?


私は普段から人の数だけ趣味は存在していると考えています。
沢山の人達が行っている物があればごく少数の人しかやっていない趣味もあります。
普通な物、奇抜な物、簡単にできる物、時間のかかる物、このように特徴も様々です。
共通する点は「本人が好きでやっている」「本人にとって大切なものである」ということくらいでしかありません。
それだけ多くの種類の趣味があると中には他人に受け入れられない物や敬遠される物も当然出てきます。
それについて思うのですが趣味というのは基本的に「違法であるかないか」「他者にとって迷惑かそうでないか」が重要であり、それをクリアしていたらどんな趣味であろうと責められる筋合いも否定される必要も無いと私は考えています。
なので、それらに引っかからない趣味を行っている方、どんな趣味でも堂々と行って良いですよと言わせて貰いたい。
そして周りの人はもし趣味で違法な行動をしたり他者にとっての迷惑行為をしている人がいれば容赦なく抗議して良いと思います。
人には選択する自由、行動する自由があります。
けれども、何をやっても許されるわけではありません。
選択の自由と好き勝手な無法行為は違いますのでそこは理解してほしいです。
堂々とモラルのある趣味を楽しんでいけるといいですね。
ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?