マガジンのカバー画像

あなたは目玉焼きに何をかけますか?

111
私自身が感じたこと、思ったことを書いていくコラムです、タイトル名の由来は「統一のしようがない物事も世の中にはあり、それだけ人の考え方は様々」という所からきています。よかったら見て…
運営しているクリエイター

#日記

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

今年も進級進学就職の時期が来ました、新たな場所で新たな生活が始まる人も多いでしょう。 こ…

鬼丸国綱
2か月前
7

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

この春に進級進学される学生の方々おめでとうございます。 新しい場所、新しいクラスメートは…

鬼丸国綱
2か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

今年も再びサクラが咲く時期がやってきました、もうそんな時期が来たんだなと感じています。 …

鬼丸国綱
2か月前
6

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

以前はよく食べていたけれども今では食べなくなった、そういう食べ物はありませんか? 私の家…

鬼丸国綱
3か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

日本の昔話には桃太郎という有名な話があります。 これを自分なりに変えてみたらどうなるかと…

鬼丸国綱
3か月前
4

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

#私の作品紹介 有名な童話にマッチ売りの少女という作品があります。 私はあの話が好きでは…

鬼丸国綱
3か月前
13

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

私は漫画が好きで今までかなりの量の漫画を購入してきました。 場所の都合から売り飛ばしてしまった作品もありますが今でも千冊くらいはあるかも、という所有数です。 知り合いに貸すこともありますが私の場合は次々に貸すので三桁くらいすぐにいってしまいますね。 本を貸すのはなぜかというと相手に喜んで貰いたいという気持ちは当然ありますが自分が感じた面白いという気持ちを共有したいというのがあります。 思いを共有する、思いを理解し合うというのがすごく幸せに感じるのが理由ですね。 新しい

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

先日亡くなった鳥山明先生、いまだに世界中から追悼の声が届き続けています。 そんな鳥山明先…

鬼丸国綱
3か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

今ネット上を訃報が駆け巡っています、あの鳥山明先生が亡くなったとのことです。 私の場合は…

鬼丸国綱
3か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

三月になりました、この月になると頭をよぎるのが卒業シーズンということです。 園児、小、中…

鬼丸国綱
3か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

再び花粉症の時期がきました、アレルギーの人には大変な時期だと思います。 私自身は昔から鼻…

鬼丸国綱
3か月前
7

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

普段生活していると毎日使う道具があります、それとは逆にまったく使わない道具も。 ふとした…

鬼丸国綱
4か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

この国は大分昔から戦争という行為をしなくなっています、、昔色々と派手にやっていたせいで決…

鬼丸国綱
4か月前
3

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

最近考えるのは「大人とはどういう物なのか」ということです。 おしゃれなお店で優雅にお酒を飲む。 毎日一生懸命働いてお金を稼ぐ。 車の運転ができる。 子供を育てている。 色々と「こういうことをしているのがそうだ、こういう人がそうだ」という意見は出てくると思います。 そこで私なりに考えてみた結果答えが出ました。 「大人というのは子供が成長した存在」こういう答えが出ました。 では年を取れば自然と大人になるのか? そう言われたら違う気がします。 子供の頃、大人とい