焦りすぎも良くない

先月から運用を少しずつやらせていただいています。
正直、自分の想像していた結果と乖離していて、少し焦りがあります。

そんな話を相談していて、
「正直まだデータが足りないところもある、提案を自分の分析込みで話せるようになっているといいね」とアドバイスいただいた。

自分としては3ヶ月以上運用しているくらいの焦りだった。確かにまだまだ知識は足りていない。
何が良くて悪くて、どうしたら結果が出て、出なくて。ということへの根拠・考察が足りていなかった。

表示足りてない→KW
クリックされない→給与
みたいな流れの思考になってしまう。


今までの知識、他事例、先輩への相談などで、自分としての思考をしっかり話せるように。
相手は原稿ではないなと感じました。

お客様のためになんとか応募をという思考で、提案できる形を準備していきます。


短い時間で伝わるように、
①データまとめ
②前回から実践したこと、結果
③確認・提案内容
といったふうに明日の準備をしてみた。

明日やってみて、また振り返り。
よりよい準備ができるように明日からも学んでいきます!
あと、少しずつ時間を短縮して、CS業務や原稿作成にも時間が使えるくらい周りが見えるようにしたいと感じました。


本日もありがとうございました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?