異業種へ転職した年収300万の27歳理学療法士

はじめまして! 見ていただきありがとうございます! 出勤日の気付きを15分間で記録して…

異業種へ転職した年収300万の27歳理学療法士

はじめまして! 見ていただきありがとうございます! 出勤日の気付きを15分間で記録しています! https://x.com/igyousyupt?s=21&t=15MzpxER5fGtlcykapTtXg

最近の記事

人材紹介と勘違いされることが多い

紹介により商談させていただくことが多い。間に入る人が多いほど、話は正しく伝わりづらい。どんな話で伝わっているのか前提をはじめに確認することで、話す内容が変わる。まずは前提確認からするようにします。 前提が間違えると、相手から聞きたい情報がずれ、結果伝えたいことが伝わらない。 お互いに時間が無駄になってしまう。 時間をいただくからこそには、サービスに繋がらないにしても何か得になって欲しい。 今回、途中で人材紹介かと思ってた!と話をお聞きした。 なんとか修正できたが、もっと先

    • 交流会にてお客様にお会いした

      交流会にてお客様とお会いした。なかなか結果が出なかったが、試行錯誤して結果が出始めている。お会いできて本当に嬉しかった。チーム感が芽生えている。どう力になれるのかの思考で、引き続き支援させていただく 応募が入り面接まで繋がったという結果は大きいが、結果が思うように出しきれていない中でも、笑顔で話をすることができたのは、チームメンバーの一員として話ができていたからなのかと思う。 なんとかしようという姿勢はお互いに繋がる。 お客様に寄り添った支援をしていく。 本日もありがと

      • 恥ずかしいはチャンスを逃す

        後から行動したら良かったと思うことがある。そこで行動を起こさないのは、ベクトルが自分に向いているから。 自分から外に向けてアクションする機会を増やしていく。 新規商談と交流会にて、相手の話の深掘りをしてみた。 いつもは聴きすぎたら失礼?と思うが、やってみると話が弾み、短い時間でも関係性が築けた気がする。 話を聞けたからこその提案や紹介ができた。 相手に向けて発信した時にどうなるのか。 相手主語でのアクションを起こしていく。 本日もありがとうございました!!

        • 「〇〇のための〇〇」

          雨の日はPV課題が変わる。「〇〇する」だけでなく、「何のために〇〇する」へ。実行している風景と環境要因を加味した設定したから今日も実行できる。 課題設定する時にはやらない理由をなくすようにしていく。 毎日の課題として、「近所の公園に行き逆上がりを5回する。ただし雨の日は公園の草をむしる」を設定している。 100Kmウォーキング未達成に終わり、リベンジするための1stステップ。 課題を「毎日公園にいく」としてしまったら、行くことが目的になってしまう。 なので、「〇〇のための

          誤魔化さない

          質問の意図を勝手に解釈して返答していた。意図がずれると、誤魔化したようにも見えるし、時間も無駄にしてしまう。良いものもしっかり伝わらない。その場で確認して、わからない場合は確認後にお伝えする。 相手が何を知りたがっているのか。を確認して答えるようにする。 わからないのであれば、調べて後から確認するようにして、誠実な対応を行うようにする。 焦りを減らすため、後の予定を詰めずに、時間を取れるように調整してやってみます。 本日もありがとうございました!

          やりきる!

          失敗に対して、正直向き合いたくなくてずっとモヤモヤして過ごしていた。今日向き合うことができて今はスッキリしている。やりきるってパワーがいるけど、すごく大事。次に繋げていきます! 周りを頼りながらでもなんとか自分でやりきる。 やりきることで、結果的に何が原因で起こってしまったのか、次から何を行うべきなのかという思考ができた。 経験したことで、なんとなく行なっていた工程に目的を持つことができた。 ずっと頭の片隅にひっかかりがあると、なんか全体的にうまくいかないということがわか

          会話の間

          沈黙の不安から話したがる。相手が理解しているのか、聞きたい内容は合っているのかを知るために、ちょっとした間をとっていく。 不安から話を続け様にする。 相手が合間を見て話かけようとする。 話が被り、変な雰囲気になる。不安でまた話始める。 伝えられることが増えてきているからこそ、余裕を持って適切な話を伝える。そのために余裕を持って間をもつ。 本日もありがとうございました!!

          礼儀

          お客様を紹介いただき、アポイントが決まった連絡ができていなかった。 信頼して紹介をいただいた認識が甘く、優先度が下がっていた。 自分が紹介側でも進捗が気になる。 周りに支えられていることを忘れないように。 5月から交流会に参加させて頂いたご縁。 最近は他の交流会でお会いした方に紹介をいただくケースも増えてきている。 紹介するということは、自分を買ってくれている。 結果が出ない時には、全然ダメだった。と文句を言われるかもしれないリスクをとってくれている。 それってチームだな

          素直力

          芯があるって素敵だと思う。 自分は周りに合わせる方が好きで、そんな人もたくさんいる。だからこそ、芯がある人に惹かれる。 芯があることと、固執の境界線ってどこだろうと考えさせられる1日だった。 昔からのやり方があって、それを変える気持ちはあるが、譲れない人がいる。 自分を貫き通してきたことへの自信があり、それが否定されることへの防衛なのか、本当に正しいと思っているからなのか。 アップデートを続けていかないとどんどん置いていかれてしまう。 今日の経験から、なんでそんなこ

          刺激的な1日だった。 夢を全体で発表させていただく機会をいただいて、改めて自分の夢を言語化することは難しいと感じました。 まだまだ自分は何をしたいのか、何を叶えたいのか。が明確ではないです。 自分は〇〇を叶えたい!と夢を自分の言葉で話ができるようにしていく。 サポーターの方からのアドバイスで、夢がない時には、①年収を上げる②近くの人(社長や友人)の夢を全力で叶えようとする。と自分の夢が見えてくる。 夢がない人が大半。 でもそれを言語化できている人はいる。夢への距離感が全

          質問の背景

          質問などをいただいて、何でその質問がきたのか背景の確認ができずに答えを出そうとしていた。 検討しているだけなのか、緊急の案件なのか。 緊急であれば、いつまでに採用がしたくて、予算としてMAXどれくらいで考えているのか。 全て把握した上でお答えする。 よく言われる目的意識が足りていない。 今回は、先輩のアドバイスで、改めて打ち合わせの日程をいただけた。 現状を確認して、状況にあった提案をしていく。 本日もありがとうございました!!

          誇りを持つ

          ミスを連発してしまった。 ・ダブルブッキング お客様に迷惑をおかけしてしまった。 再発防止のために、管理の見直しを行う。 すぐに予定を入れる。携帯で入れる。 打ち合わせの時間調整をする。(60分以内に予定入力までやりきる) 貴重な予定をいただいて、採用のスピード感がいる中で予定をずらしていただいては、十分に支援しきれていない。 手帳買います。と言っていたが、小手先の考えで管理が増える。結果、またミスに繋がる。 携帯でその場で入力するように習慣化する。 ・クレーム 支

          目的意識

          昨日、交流会に参加。 何を目的に参加してるのか?と聞かれ、 ・コミュニケーション ・関係性作り ・仕事に繋がるように営業 と答える。 経費ではなく、自分で費用を負担するとなった時にさんかするのか?と聞かれると、参加しないかなとなった。 目的意識が弱いため。 何を得るために参加しているのかが考えられていなかった。 思い返すと、5月から同じ目的のまま参加してしまっていた。その時に応じて目的を見直せていなかった。 それなら参加しない方が良い。 noteも同じで、なんのために

          成果にこだわる

          セミナーに参加させていただいた。 成果は、肯定的な思考と行動レベルに落とし込むことで成る。 ネガティブな思考になってしまったり、行動に落とし込めていないことがあると内省になった。 ご指摘をいただいた時には、業務改善の機会をいただいた。それを改善するためには、やり方を見直したり、他の方に業務をお願いしたり行動に落とし込む。 ポジティブに受け取ろうと考えて、完璧にしようと思い、自分でやってしまう。 改善のための行動をレベルにはできていない。という気づきでした。 何のために

          ロープレ

          パートナー勉強会に参加。 本当に色々学びが多かった。 トレンド情報から、システムの改善点、今後支援していく上でサービスの質を揃えるための視点。 そんなこんなで、新規顧客に対するサービス提案のロープレをさせていただく機会をいただいた。 結果、うまくいかなかった。 なんでうまくいかなかったか。 練習不足、何を聞いてどう帰結するかが不明確、自信のなさ・失敗を恐れていた。 全部知れて良かった。 サービス提案の機会はまだまだ少ないが、今後やっていくためにも、機会を増やしていく必要

          感情

          クライアントから応募があったという連絡をいただいた。 その返信がタスクになってしまっていた。 ここ3日応募が続いており、毎度報告していただけている。応募は嬉しいが、正直どう返信しようか迷っていての返信だった。 採用に向けてチームとしてやっていて、その報告はもっと感情をして、喜びを伝えられるようにすべき。 自分としても結果が出て嬉しいし、チームとしての目標も採用に繋げて、施設が良くなる職員さんの働く環境が良くなることが目標。 それを共有していただけているのだから、その返信は